
東京都に在住の方限定になりますがホンダの電動スクーターが抽選で2ヶ月レンタルできます。
もちろん無料です。
私、基本スクーター通勤なのでほぼ毎日短距離ですが乗ってます。
そんな中でちょっと気になる電動スクーターどのくらい走るのかなとか思うじゃないですか。
この先、電動は日進月歩で飛躍的に進歩していくと思います。
その進歩をレンタルで体験できたら楽しいのではないかと思います。
ちなみにHondaGO IDをまず取得しないとエントリーできませんのでご注意ください。
申し込みの流れは非常にシンプルだ!HondaGO IDは先に
先にも記載しましたがHondaGO IDの取得が必須です。
こちらの ID は誰でも取れますのでご安心ください。

Facebook、XまたはInstagramで投稿する必要がある。

Facebook、XまたはInstagramのアカウントをお持ちで、
モニター期間中に当社指定のハッシュタグ(#EM1eモニターキャンペーン)を引用した
モニター車両に関する投稿をしていただける方。
当選した場合SNS を活用して今回のモニターキャンペーンを投稿する必要があります。
よくも悪くもSNS でレビューを投稿すれば色々なリアルな情報が広まって
気になっている方々の気持ちにも深く浸透するのではないかと思います。
非常に良い取り組みですね。
モニターキャンペーン申し込みはこちら
*別にホンダの回し者ではありません勝手にやってます。
-
使える部品NEWS
「使えるバイク部品NEWS」VTR1000SPWに使われた伝説のHRC TYPEグリップが復活!キジマ シーンセレクトグリップ ソフト/STD/ハードが選べるよ。STD=201-6820 オートリメッサ風とも言います。オートリメッサ品番0000A-B9570-111 ホンダ品番53165-KK6-000、53166-KK6-000
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」大基本のメインアース!33860-06B12 油冷GSX-R750/1100シリーズは共通のメインアースが1850円秀逸!ロックカプラーなので流用もありだよ!
-
日々の出来事(業務日誌)


ヤマハ2スト最強のV型?TZR250RSP フルード/ギアオイル/冷却水交換
-
日々の出来事(業務日誌)


ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
Thoughts


う~んやっぱりハイエース200系?タウンエースKR42Vと比較してみた。
-
バイクガレージ通信


Amazonツールキャビネットが「サイズ感・デザインは優秀」しかし62点評価ちょっと惜しいが憎めない奴
-
お勧め商品


最強の!「生涯保証のソックス」MADA IN USAが誇る「DARN TOUGH」の耐久性が素敵過ぎる!
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?








