2014年6月– date –
-
SPORTSTER1200 USEDBIKE整備
個人所有のSPORTSTER1200 既に売却済みになっておりますがなかなか着手できず現在に至っております。 そろそろ開始致します。 シートは急な思いつきでクイックファスナ... -
ゼファー750 デコメンテ アッパーカウル取付け
引き続きアッパーカウル取付けを行いましょう。 既に制限時間いっぱいとなっておりますこのカウル取付です。少々ワタシ甘く見ていた様です。 本当大変さはハンドルの問... -
ゼファー750 デコメンテ アッパーカウル取付け
DZUSファスナー*3つで簡単着脱になりました。 今回は純正部品加工で行きました。 意外と位置がタイトで悩みました。なるべく平面で直線分の広い所で固定出来る方が造る... -
ゼファー750 デコメンテ アッパーカウル取付け
アッパーカウルを取付けしましょう。 新設を行うか?純正流用加工で行うか?いつも悩む所です。 今回は純正流用で行きました。正直もっと容易に終わっている筈ですが甘... -
VFR750F セルモーターブラシ交換
ついに本日雨の中、押し掛けだったそうです。今日は電車通勤にして月曜にすれば良かったかも?ですね。 カスだらけで溝も目詰まりしておりますね。 オロロ・・・寂しい... -
CB400SF ポッキリバイク車検 デコメンテ
エアクリーナーBOX中、意外と綺麗でした。 今回はこのままで行きましょうね。 スロットルも綺麗なものでした。 多少汚れ多めですがピストンの作動性良好です。 フル... -
CB400SF ポッキリバイク車検 デコメンテ
ズンズン進行しましょう。 レバー廻りは油分がなくさび付いておりました。 チェンジロッドが曲がってますね。 油分ありでした。 こういう所がイチイチ、サークリップで... -
CB400SF ポッキリバイク車検 デコメンテ
車検はスグに完了しておりましたが作業が遅れて恐縮です。本日開始致します。 タンクの下、アルアル!この様な状態 是非、明日クリンビューノータッチをご購入ください... -
GSF1200 カスタム・加工等
試乗がてら撮影を駒沢公園にて行っておりました。 お待たせ致しました。完成です。 -
GSF1200 油冷メンテ ファイヤースペック施工
かなり疲れたチタンサイクロンもファイヤースペックで美しく復活しますよ。 灰色でカサカサになっていたチタンサイクロン焼け色の好みもありますが私はありだと思います...