2014年– date –
-
ハイパーモタード部品取り付け
やたらとボルト-ナット固定の連発でして固定出きるトコロは舐めておきます。 カプラーが全部一緒ってどうなの?でしょうか?しかもハーネス色との相違もありまして本当... -
ハイパーモタード部品取り付け
DUCATI ハイパーモタード部品取り付けです。 さて荷台に工具入れバッグを装着。穴開けてウェルナットでも使おうかと?検討中取り合えず位置だしをします。 目が... -
Z1000 サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKIT
サンスタープレミアディスクKIT取り付け行います。 納期が急遽早まりまして助かりました。しかし到着は本日15時実に微妙です。 こんもりなネジロック。メーカーの... -
GSF1200色々作業
マジカルレーシング カーボンアンダーカウル装着を致します。 アンダーカウル等の着脱スムーズである事のメリットは非常に高く、自身でも外せるととても良いです。 相... -
GSF1200色々作業
本日は造りモノと加工をしましょう。 廃盤製品となります。地味にリバイバルです。 サイレンサーを裏固定にしたかったので裏にプレートを溶接しました。 どうにか無... -
GSF1200 色々作業
今日は小物を作りましょう。デジテン直付けせずに浮かして良い所にしております。 ETCのアンテナはこちらへまた引越しです。 ヘッドライトのバッ直リレーはデイトナ製。... -
CB1300SF ポッキリバイク車検 ブレーキキャリパーメンテ デコメンテ ニューテックオイル交換
分解前です。程度極上で下手な洗い方すると汚れそうです。 ブリーダーからにじむのでどうにかして欲しいとのコトで確認致します。問題ありません。 ピンが行ってません... -
CB1300SF ポッキリバイク車検 ブレーキキャリパーメンテ デコメンテ ニューテックオイル交換
ブレーキキャリパーを分解しましょう。 個体が綺麗でアルマイトキャリパーですので非常に助かります。 潤滑系の表面処理済みのスチールピストン。非常に嬉しい感じです... -
CB1300SF ポッキリバイク車検 ブレーキキャリパーメンテ デコメンテ ニューテックオイル交換
ちょっと養生が最近多めになっております。歳と共にビビリ過ぎ ホイールの廻りがイマイチな様に感じました。アクスルシャフトを緩める-締めるで廻り方が大きく違う場合... -
CB1300SF ポッキリバイク車検 ブレーキキャリパーメンテ デコメンテ ニューテックオイル交換
今回ご指定はNC41(松)です。 ちなみに交換したのは一番最後です。 これからの夏は厳しいのでクーラントは交換しましょう。 クーラントも青いです。 ご依頼のプラグも...