2015年5月– date –
-
BIMOTA SB3 ETC取付/クラッチワイヤー
ETCを取りつけしましょう。 カードの抜き差しを考慮するとこの位置になりました。後日更に補強を入れてBOX形状にしました。 楽だと思います。 ハンドルにマウントし... -
バンディット1200 ミニメンテ・アクセル/チョークワイヤー/プラグ/エアフィルター交換
バンディット1200も最近めっきり見なくなって来ましたね。 プラグ/エアフィルター交換致します。 フルード交換致しました。 アクセルワイヤー交換する為にずらしたました。... -
Z750RS(Z2) メインハーネス交換他
続きです。 結構ごっちゃりしておりますが緩いRを保ち配線に無理が掛からないようにするとこの様な感じです。 スッキリはさせたいですが見栄え優先の整備性劣化は残念... -
Z750RS(Z2) メインハーネス交換他
まずは剥ぎ取りましょう。 スイッチ等を再利用しないのでまだ楽です。 各部こんな箇所が多いです。簡単に電気でバイクは燃えますので安易に作業はしない方が良いと思い... -
Z750RS(Z2) メインハーネス交換他
メインハーネスを交換しましょう。 途中で止まってしまいレッカーで入庫しました。 原因を探って行きましょう。 &nb... -
バンディット1200K6 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換
負圧が取れない場合はこちらのゲージで同調確認致します。 ペダルはシールドベアリングですので清掃/外部より軽く注油程度。シフト側ピロアームが緩んでいて多少ですが... -
バンディット1200K6 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換
バンディット1200K6 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換ご用命です。 前後ホイールから外して確認をしていきます。 内側はこの時に綺麗にしておきましょう。チェーンア... -
イナズマ1200カタナ キャブメンテ・デコメンテ
デコメンテを行いましょう。 驚く程、好調になるとは思えませんが一度分解し確認をする事によってわかる事が多々あると思います。 まずは綺麗にする事が大切です。 キャ... -
イナズマ1200カタナ キャブメンテ・デコメンテ
イナズマ1200カタナ 良く走る油冷マシンです。 #1合せ目よりガソリンが滲むとの事でご依頼受けました。 コンディションは良好でした。フロートガスケットはカピカピ+... -
GSXR1100L 転倒修理
フロント廻りを確認致します。 アクスルは抜けたので取り合えず良かったです。 残念ながら曲がっております・・・・と言う事は フォークも曲がっております・・・・保留...
12