2016年– date –
-
GSXR750 GR71F シャーシトータルメンテ その他
本日はブレーキマスター交換の際の段取り致します。 その前に・・・キャリパーが新品ですのでひと手間。 一旦ピストン外してメタルラバーを塗って組み付けるだけで当た... -
GSXR750 GR71F シャーシトータルメンテ その他
土日は当日作業や納車・入庫がありまして宿題になかなか進めない現状・・・ 光で隙間を合わせた同調ではこの程度でした。 バキュームゲージでこの位に調整しま... -
イナズマ1200 油冷カタナ 車検 ウオタニ フロントメンテ+SKF&ニューテックフォークオイル オーバーホール等
フロントが浮いたままです。地震が多い?日本列島。着地させましょう。 このゴールドの鋳物キャリパーは汚れの蓄積が激しいですね。 もうパッドダメですね。交換しまし... -
GSX1100S マフラー修理
先日バンド固定にしたまでは良かったですが抜けてくる・・・・こりゃ不味い。 改善しましょう。 有名なマフラー職人にスプリングフックに使う材料を先日頂いており曲げ... -
Z1R2 車検 ニューテックオイル交換 その他
ヘッドライトが見た目は非常に明るいのに高度が全く上がらない変なレンズ。 その際にふとポジションソケットが抜けてみるとボロボロ・・・これはなかなか。 T部品より... -
GSXR1000K6 車検 DIDサンスターチェーンKIT等
コンパクトな電圧計を装着しましょう。 多分?黒い方が好みの予感でしたので塗っておきました。 加工OKですので今回は比較的楽です。、センターにはリブ立っております... -
GSXR1000K6 車検 DIDサンスターチェーンKIT等
GSXR1000K6ももう10年・・・・ずいぶん前に10年車は1年車検とか言う辛い時期がありましたね。 一度も交換していないとの事。しかし手入れが良いのか減りが優しいです。... -
Z1R2 車検 ニューテックオイル交換 その他
車検・オイル交換・フルード交換・スターターリレー流用交換・タコギアオイル漏れ修理ご用命です。 最近は錆が気になる様です。ホースバンドに交換してしまいましょう。... -
K1200S 車検 ETC移設作業
最近ETCの調子がいまひとつとの事。車検は取得済みですので移設しましょう。 ネジを取る所が全然ありませんし。一体式を持ち込まれて置き場所に悩みます。 ざぐってネジ... -
ボトムケースペイント治具製作 手袋ハンガー
天候が良いせいか本日は来客多数でしたね。作業せずに合間にシコシコ作り物してました。 リブ材ありましたので45度カットして溶接準備です。 今後どうなるか?使ってみ...