2017年– date –
-
⑤GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
前後サスペンションからオイル漏れ。リアは外注OH・フロントはフロントメンテ+OHを作業致します。 なかなか鋭い状態で腐食進行しております。 ETCアンテナとランプは見... -
②フレームからはじめるKZ1000/KZ1000MK2/Z1R。CP3369 OHと外装構想
フロントキャリパーはCP3369に決定しました。 ブレーキキャリパーを選択する時にどのように選ぶかと言いますと・・・・ ・リペアKITやOHが可能である事。 ・ブレーキパ... -
CBR1100XX 車検 フルード/冷却水/エンジンオイル交換
フォーサイト250と同じ顔?ブラックバードも減りましたねぇ~ ブレーキフルードは2年ぶりですかね。やはり毎年位にはしておきたいですね。 ブレーキフルードは用途に応... -
GS1200SS 車検 セルフポイントメンテ20P ニューテックオイル交換
やっと通常な作業に戻って来た感じです。 まずはチェーンをよ~くしごいてお掃除してから注油しておきましょう。 SKFオイルシール最初はすごく”スコスコ”ですが時間と距... -
① フレームからはじめるKZ1000/KZ1000MK2/Z1R。
という自分用のマシン企画。部品の豊富さと人気度。 今までに無かった?様な仕上がりになれば良いと思っております。 時間も少なく予算も多くはありませんのでじんわり... -
Z1R 配線確認とヒューズ飛び
たまにヒューズが飛ぶとの事ですので確認しましょう。 取敢えず年月が経過しているので頭の先からお尻の先まで行きたいと思います。 ウインカー共締めアースが大嫌い。 ... -
③GS750 輸入新規 デコメンテ ニューテックオイル交換 その他
エンジンオイルを交換しよーくクランキングして確認しましょう。 いい具合に真っ黒です。 少し綺麗に研磨しておきました。 海外の蛾が混入。洗える良いタイプです。 キ... -
②GS750 輸入新規 デコメンテ ニューテックオイル交換 その他
メーターピッチが同じ・・・いけそうでいけない。形的にも困る・・・ ボール盤で少し大きい穴開けるとかダルイな・・・ 52の6MMとかプレスで抜けンじゃね?って流石当... -
GS750 輸入新規 デコメンテ ニューテックオイル交換 その他
先日ピックアップして来ましたGS750を作業しましょう。 まずはSTDの姿勢を調べておきます。 ステム回りが変わってしまうと何が何だか・・・ 絶対変わらないのが上下ステ... -
⑩Z1R フロント回り修理 車検 その他。
ほぼ完成です。 ダイナモからのオイル滲みが酷いのでラバー交換+液体パッキンです。 脱脂して面を荒らしておくと食い付きが良いかもです? 今日はエンジン掛けず...