
GWも終わりましたね~。こんな気持ち良い季節に納車出来なくてやや反省。日々精進致します。

細かい作業を終わらせておきます。ヘッドライトが点灯しない件。闇雲に進行せずに川の流れをイメージして~

多分右スイッチではないかと推測?

ライトスイッチの導通がありませんので強制バイパスにて確認をば

右スイッチON/OFFの接点悪し!です。

関係ない所も潰れていたり今一つ分解工程が不明ですので交換しようと思っております。*まずはお見積り

次。フューエルキャップからガソリンが漏れる件。
面倒くさく無い方向で紙ガスケットでイニシャル掛けるRACING。プレスTOパンチで綺麗に切れます製作約2分です。

です。

アッパーカウル側ウインカーのゴムがはみ出る件。

パッチン!っと長穴。

安パイで11φにしたら少し下が広くて恐縮です。これでOKな筈?です。

ナンバー灯がブラブラする件。外すのがやや面倒な初期型だと再認識。
微妙にスモールパーツ供給されないし・・・

ダンパー無いのスリーブ全幅を結果-1MMでいい具合にしておきました。

アンダーカウルのポップナットがクルクルの件。加締め+しておきました。
