GS750 メインハーネス交換



先ほど試乗に行きましたが・・・・これは暑い!猛暑=バイクキツイですからね・・・
何事も快適が一番と思います。ハーネス交換ご用命です。
まずは各部剥ぎ取りましてお掃除から開始です。おぉー旧車だなぁ~と思う風格がビンビン!に伝わって来ます。
シューっとノータッチしまして数分後に拭き取ればピカピカ~になりますよ。
時代先取りのシフトインジケーター付き。幻の6足!に入れられない・・・ありがたいです。
年代的にもうボロボロ。当然部品もでませんので剥いて~再利用です。
網被せてヨンイチで固定してぱっと見新しくなりました。
ナイロンクリップ
これをプッシュリベットで固定すると着脱も見た目も若干向上すると思います。
相手が樹脂なのでボルトで固定は微妙かと思います。
メインアースを取得する際は面出ししておくと気持ち良いかもしれません。
スターターケーブルですがL字に折れて回り止め。メーカー純正って組み立ての事よぉ~く考えてますね。ありがたい~
ハーネスは今回リプロ品がありまして助かりました。束ねる事も重要ですが外装などの着脱で噛み込みする事もなくパキパキ作業できるレイアウトにしておくととても良いと思います。
MOSFETレギュレーター/ICウインカーリレー/スターターリレー(油冷)の物に変更するのでブラケットを製作致しました。
作るのは訳にですが・・・取り付け位置とハーネスの長さや後加工が極力少ないするためには?と考え出すと”あ~ダメか~ やっぱり最初の案か~”っと数時間は当たり前な感じ。

着脱も容易にするために背面にはナット点付けしておきました。ひとつ外すのにポロポロ~ナットがぁ~ですと作業性劣になります。

行き当たりばったりは大抵煮え湯えを呑む感じ・・・急がば~です。
と言う感じにレイアウトさせました。
スペースありそうで地味に少ない感じ。逆側がガラガラもなっております。
メインしかヒューズが無いので追加したいとの希望でしてホンダの小型ヒューズを流用致します。
HONDA: 38200KCZ003  ちなみに無くなり次第ご相談パーツ(廃盤)になるそうです・・・

っと言いましてマニュアル配線図を見ると・・・メインキーの後ですぐ分岐されてしまうのでヒューズ入れる=メインハーネスほぼ半バラシになる=リプロの意味なしになります。

( ,,`・ω・´)ンンン?と悩みまして~あの方法で取り付けました。

バッテリーターミナル端子L字にしたは良いのですが手持ちのターミナルカバーが無く・・・
品番逆引きして画像でずーっと見ていく作戦。 
スズキ L字?横出し?ターミナルカバー 33625-05A00

何かのお役に立つかもですね。
束ねれるものは網を被せてレイアウト後の整理がなかなか手間です。
バンド引っ掛ける所が無くなってしまったのでバンコードで押さえておきました。
溶着できるので非常に便利なアイテムのひとつです。
メーターが動かないので交換しておいて~の件。メーターなんてそんな壊れるかな?と電動ドリルで作動確認すると問題無し~ワイヤーも切れていないのでメーターギアと言う事に。
確かに回転が超重い・・・中の油分が無くなってしまったっぽいですね。
内側の爪が減ってしまって空回りしてしまったご様子。
取り急ぎ、爪曲げて注油して完全されたので現状にて。これでダメなら交換しましょう~
納車まであと少し~となった所で・・・オーバーフローが止まらない*3つ。
流石にやや萎えます。と言いますか・・・ゴミが凄い。これはキャブの問題と言うよりタンクの問題で私にはどうにもできない。
フロートバルブもチェック致しまして・・・

どうにか止まった・・・・やや感動。でもいつ来るかわかりませんよ。
画像少な目ですが今回の作業は以上となります。
  • URLをコピーしました!