2021年2月– date –
-
憧れのナナハン!驚異の油冷ショートストローク。GSX-R750J 油冷メンテ メーター修理 デコボコ油冷ハンドルスイッチ インマニ ハブダンパー交換
捨てればゴミ、残しておけば財産?かも?実物は数値を超える?かも・・・・・色々なインマニコレクションです。実物をまじまじ~と眺めて色々と考えることも一興。アク... -
タウンエーススーパーX。バッテリーあがりで痛い目にあった先週・・・やっとバッテリー交換する。
ふとみると・・・・ヤバァ~2014/03/15って約7年?使えるからで使っていると痛い目にあいました・・・3年前に交換する事にします。。。。 標準車用バッテリー形式の見... -
エビスサーキットが・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=1NL79Fml_jc -
V-MAX1200。車検 オイル交換 デコメンテ タイヤ交換
V4シリーズ第二弾? 今日話していたネタ。”2スト以外でヤマハって価格高騰したバイク無いですよね?”の件。 ( ,,`・ω・´)ンンン? R7? OW-01?確かに・・・でも現在ライ... -
VFR750R(RC30) 車検・タイヤ交換(ロードスマート4)・フルード交換・冷却水交換
1987年に限定販売された高性能スーパースポーツモデル「VFR750R(RC30)」最近、ホンダにてリフレッシュプランも開始され継続して愛せるマシンになりましたね。ある意味... -
憧れのナナハン!驚異の油冷ショートストローク。GSX-R750J 油冷メンテ メーター修理 デコボコ油冷ハンドルスイッチ インマニ ハブダンパー交換
常に困るのはゴム部品。。。。金属部品と違ってゴム部品作る訳にはいかない(作れない)訳です。 えっ!そんな値段するの~っと悩めるうちが華かもしれません。入手でき... -
ビッグバイクブームの代表作と言えば・・・カワサキGPZ900R 忍者。ラジエター交換&水回りホース交換 左スイッチ交換 シフト作動確認などなど
GPZ900Rっていっぱい走っていたよなぁ~(当時)とにかくカワサキのバイクは排気音が大きかったイメージあります。たぶん今のご時世暖気もままならない?かも・・・っと... -
憧れのナナハン!驚異の油冷ショートストローク。GSX-R750J 油冷メンテ メーター修理 デコボコ油冷ハンドルスイッチ インマニ ハブダンパー交換
上と下どっちがいいかな~って悩める余裕って素敵です。っとしみじみ~さてさて匠のお陰でやっと当HPがスーパーサクサクになりました。これならブログ更新する気にも?... -
まさかの?面白い位にカスタム泥沼化?GSF1200S 原田消音機チタンフルエキゾースト GSX-R1100ラウンドオイルクーラー TMR SDアルティスシングルシート エンジン謎の始動せず?_などなど沢山。
私、GSF1200Sって凄いかっこいいデザイン?だと思っております。。。ちょっと一般受けしないですが。。。じぃーっと見ていると・・・・ん?ゼッ ゼルビスに似ている・・... -
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
足が浮いて奥にいるので他の作業ができません(ΦωΦ) 取敢えずブレーキディスクを取り付けておきましょう。サンスターネオクラシック スリット GV209W やっとSONY α7Cに...