月: 2021年2月
-
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
インナーチューブの再メッキが東洋硬化仕上がって来ました。 これでやっと脚が経つな・・・地震って怖いですよね。。…
-
憧れの6気筒!CBX1000 車検 コンチネンタルタイヤ交換 エンジンオイル・フォークオイル・フルード交換その他
ずびずばビンビンCBX1000? メーターLED球化とオイル交換致します。排気音はスーパーカーですね・・・・ビ…
-
【Thoughts】彼は言った”このバイクはこんなもんだ”っと
イメージですが・・・・バイク屋さん常套句 ”このバイクはこんなもんだ”って言われた人、意外と多いかも?書いて見…
-
【Thoughts】 当時バイク屋さんにプラグ交換に持っていった話。
誰も最初は素人です。 当時高校生くらいの時、出来ると思った作業もうまく行かず。バイク屋さんに助け船プリーズ。。…
-
憧れの6気筒!CBX1000 車検 コンチネンタルタイヤ交換 エンジンオイル・フォークオイル・フルード交換その他
ずどん!っと擬音がとてもいい感じなCBX1000。 昔は大きく見えたよなぁ~今でも大きく見えるけど。。。。いつ…
-
ビッグバイクブームの代表作と言えば・・・カワサキGPZ900R 忍者。ラジエター交換&水回りホース交換 左スイッチ交換 シフト作動確認などなど
えぇ~うそでしょ~ 今日完成予定(脳内)試乗ついでに久し振りに渋谷でも行くかな~(脳内) 念の為、オイル漏れな…
-
ビッグバイクブームの代表作と言えば・・・カワサキGPZ900R 忍者。ラジエター交換&水回りホース交換 左スイッチ交換 シフト作動確認などなど
やっても、やらなくても効果は微妙?なお掃除系、気分が良いならやっておこう。 オーリングとオイルシールの・・・・…
-
純正負圧キャブレター同調 4気筒らしい排気音とアイドリング安定
-
スクーターはホンダ派!今まで所有した歴代の?スクーター
地味にスクーター好きです。(乗るのが)仕事では受けませんが・・・・やっぱり便利じゃん♪ 荷物も入りますし、結構…
-
ビッグバイクブームの代表作と言えば・・・カワサキGPZ900R 忍者。ラジエター交換&水回りホース交換 左スイッチ交換 シフト作動確認などなど
ぼよよ~ん(花粉) 花粉症全開で一歩も外に出たくないRACINGでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか? …
-
油冷GSXR750/1100スピードメーターギアBOX 廃盤前に入手が吉の予感。入手出来る内にKEEPがベター
-
KAWASAKI GPZ900R純正アクセルワイヤーの戻り非常に悪い 確認・修理