2021年8月– date –
-
VFR750FインターセプターAMAレプリカ。サイレンサー排気音消音計画
先日、売却に出たインターセプターは無事に東京に戻ってギャンギャンV4サウンドを奏でている感じです('ω')ノ閑静な住宅街なのでもう少しサウンドをまろやか?にしたいと... -
【Thoughts】最近聞かない?タイヤ交換後のスリップダウン
わたしも昔タイヤ交換して,一つ目の交差点でオイルに乗ったかの様に転倒した経験あります。XJR1200も駒の様にぐるぐる~っと・・・・( ;∀;) 最近、そういう話を聞かな... -
バイクの不調?実はキャブかも?実油面をチェック。
https://www.youtube.com/watch?v=NPgKS9kkmv8 高評価 ←(・∀・)イイネ!! お付き合いでもお待ちしております。チャンネル登録 -
GS1000Sクーリーレプリカ 車検 プロバッテリー交換 フルード交換 エンジンオイル交換
軽い整備して車検で終わりの予定が。。ですね。最近スムーズに行きませんね~本当に('ω')バイクも古くなっているのである程度は仕方ありませんが・・・スムーズに仕事し... -
Kawasaki Z900RS test drive
https://www.youtube.com/watch?v=-o5SUSXeq7A 高評価 ←(・∀・)イイネ!! お付き合いでもお待ちしております。チャンネル登録 -
純正エアクリーナーBOXで使用可能!Kawasaki Z1 ヨシムラMIKUNI TMR-MJN32/28キャブレター スロットルインナーパイプ付 受注開始。
ファンネルも捨てがたい・・・・でも純正チックでエアクリーナーBOX仕様もまた通好み?ですよね。またTPS仕様もリリースされているので嬉しいですね。TMR現在の価格を見... -
【Thoughts】懐かしの上野バイク街。超絶にバイク並んでいたなぁ~(*´▽`*)
*こちら【Thoughts】毎朝8時更新です。中年真っ盛りな皆様。おはようございます。20世紀最大の?ミステリー 上野バイク街。バイクを乗り続けている方なら一度は訪れた... -
Z900RS。車検 構造変更 ブレーキフルード交換 クーラント交換
はっ!はじめてみた!(現物)Z900RS。実にうまくできたオートバイですね。デザインがかっこいい・・・・スズキの新型カタナはあれはあれで・・・と言う感じで落ち着い... -
【Thoughts】今思うと昔の個人売買は凄かった。ファイナルウエポン。。。電報(*’ω’*)
インターネットがない時代に確立した個人売買と言うツール。高校生の時からはじまりインターネットが普及するまで買ったり売ったり大活用しておりました(*'ω'*)みなさん... -
GS1000Sクーリーレプリカ 車検 プロバッテリー交換 フルード交換 エンジンオイル交換
今見るとBS34って古臭いですね。このキャブレターは結構息が長くお世話になった・車種はたくさんあるのではないでしょうか。最終的にはTPSまでついてXJR1200に装着され...