ヤマハTRACER900GT デコメンテ

新しいバイクは外装の外し方がわからない・・・・
自分のかつてのYOUTUBEに助けられるの巻

ヤマハはまだ整備性が良い方だと思います( ;∀;)

つづきです。

タイヤはみんな大好きピレリエンジェルです。製造年月日はまだまだ平気ですね。

効率化。ピボットも貫通して外せない。外部よりちゅーちゅーしておきます。

ヤマハが今の所?最高に良い構造なのではないでしょうか。
シムも入ってセンターカラーでフリー化を実現。

これなら絶対緩まないですよね。すてきです。

ブレーキペダルはイージーで助かりました。

左右レバーを注油していきます。
すべてがこのバイク埃っぽい?ですね。

スロットルとワイヤー注油していきます。
何か?変な電線が中を通っているのです。まさかアクセルTPSか?っと思ったのですが一緒に連動している雰囲気もなく・・・謎

試乗してグリップヒーターと言う事に気が付きました(‘ω’)ノ

お客さんが手の届かない所は綺麗にしておきますね。
埃過ぎてピンが・・・・ボケてる。

エアフィルターは交換しました(*´ω`)

ここまで来るのが一苦労なのが最近のバイク。

キャブ車なんてタンク外すの数分じゃないですか・・・
ここまで来るのに時間にして30分弱掛かります。外す点数も半端ではありません。

イリジウム減っているのか否か良くわかりません。
ここまで部品を外すと漏れなく交換になります。

冷却水も交換しました。

フロントブレーキマスターにピュッピュ!防止入れておきました。

リアフルードも交換致しました!

ヒューズ確認しバッテリー充電して完了となります~

  • URLをコピーしました!