
先日 たまたま Amazon をパトロールしていると
あの待望の?ケーブルバンドしかもシリコンのものが販売されておりました。
最近ホンダ純正のラバーバンドも手に入りづらいし
完全に鞍替えの勢いはあります。
耐久性がどれくらいあるか分かりませんがだって1個90円!全然 OK でし ょ。
さっきまとめて買おうと思ったら「1アカウントで1個」でした。
かなり期待値が高いアイテムなので参考にしてみてね。
秘密の?【新工場完成記念】夢のオートバイメンテナンスSHOP、いよいよ本格始動!
↑クラファン概要は此方!まずはハートマークをプッシュしてね(*´ω`*)
*現在調整中、始める前に必ずアナウンスしますので安心してね。
帽子の作れる個数がちょっと怪しくなってきましたので時間かかってます・・・

ベースを固定できることによってイライラが激減(*´ω`*)


今までのラバーバンドのムカつくところは「ベースが固定できない」
そして複数寸法違い使っているとちょっと分かりづらくてもやもやしますよね。
このシリコンバンドが一気にその点をクリアしてくれました。
画像のようにベースが固定されたままなので作業効率が爆上がりです。
こんなアイテム欲しかった!小林〇〇的なアイテムだと思います。


梱包袋のジャケットもしっかりしているよ


なんとなく怪しさもなく素敵な梱包でちょっと安心しましたね。
ものの質感も上々です!特に違和感なく上質な仕上がりだと感じました。




長さがこんな感じ!って数字見せられても全然実感湧かないですよね。
なんとなくですけれども35パイのフォーク巻くぐらいが限界だと思います。
穴は4つあり全てが長穴になっているのでかなりリカバードは高いです。
そして長穴の恩恵で着脱も非常にしやすいです。
使い方は非常にシンプル!コレよ!コレ!




例えばこのようにチョークワイヤーにベースを一旦固定します。
そして配線をぐるっと固定させるようなイメージです。
解除してもチョークワイヤー側にバンドが残るので作業性が非常に楽ですよね。




もちろんカットして使えるように設計されておりカット溝が画像のように彫られてます。
私はあの名品!Rカットニッパーを所有しているのでそこそこ綺麗にカットすることができます。
このニッパークソ高いですがお仕事で使っている方は持っておいた方が良い一品だと思います。
これ1本で全てのサイズを網羅!ベースも残り1本90円最高




無駄なあまりもなくこんなにスッキリ束ねることができます。




切断するだけで見た目はもういつものラバーバンドと同じですね。
価格・性能・デザイン全てを兼ね備えた素晴らしいアイテムだと感じました。
ただ耐久性に関してはまだまだ分かりませんがシリコンなのでそこそこ強いと思われます。
まあ1個90円なので失敗しても全然痛くもかもありませんね。
なぜかよく分かりませんが「1アカウントで1つ」しか購入できないので気になる人はゲットしてみてね。
*翌日になったらもう1個買えるかもしれません。


私なんかは
このクワッドロックの船舶用QI充電マウントASSYを1つで全てのバイクを運用しているので
いち早く外せないと嫌なんですよ。
今まで通常のラバーバンド使ってましたが
いちいちどっかに置いたりポケットに入れたりとちょっとしたことが手間なんですよね。
参考になった方ポチッとチャンネル登録?はないか。。。。
そんな感じでよろしく哀愁?








-
強力磁石で100v配線もしっかり固定!8mm対応のマグネットケーブルホルダーが最高だったっす!
-
「純正部品流用NEWS」KZ1000MK2純正フロントフォーク流用可能 YAMAHA フロントフォークスライドメタル/価格2100円 30X-23125-00 外径40×内径36×幅11.8
-
GSF1200はまだまだ現役です!車検 クラファン7万円メンテ オイル交換など
-
終のバイクはスズキの名車刀!GSX1100SR デコメンテ(点検整備) オイル交換など
-
「GPZ550通信」たまに乗ってますIN千葉 外房ふらり
-
THEゼット!KZ1000MK2も良いよねぇ~ 車検 フォークOH オイル交換 ミディアムバッフル変更など
-
ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
国内仕様がこんなに高騰するなんて・・・Z2(750RS)車検 フォークオイル漏れ その他滲みチェックやオイル交換などなど
-
国内仕様がこんなに高騰するなんて・・・Z2(750RS)車検 フォークオイル漏れ その他滲みチェックやオイル交換などなど