
昨日の夜はエアコンいらなかったのに今日はいきなり爆裂に暑いですね。
本当にどうなってしまったのだろうかと思う暑さが続いております。
嫌になっちゃう本当に。
さてさて部品も届きましたのでサクサクと組み付けて進行していくよ。

ヨシムラ(YOSHIMURA)
moto-zoa 楽天市場店
¥80,319 (2024/12/10 14:46時点 | 楽天市場調べ)


ここ数年オイルシールは純正を使うようにしております。
なぜなら
ほぼ 漏れない方法を編み出してしまったので 純正でも何でも OK なのです 。
スプリングの先端は狭い方と広い方ありますので広い方が上側となります。
マーキングしておけば次回以降楽ですよ。


新品のように綺麗になりましたね。
もう30年近く前のバイクとは思えません。とても程度が良いです。
エアフィルターはクンクンしてガソリン臭がキツイ時は交換


エアフィルターは綺麗な方でしたが臭いが結構きつかったですね。
交換の際はエアクリーナーボックス内もお掃除しておいてくださいね。
点火プラグは愛用の JR 8 B


この辺はキャブ車ならではという感じで点火プラグも交換しておきましたよ。
ヒューズもたまに抜き差しすると安心度が上がりますよ。


前回ヒューズは交換してますので再利用しましたよ。
ブレーキフルードはゴールデンクルーザーDOT4



まめに交換されているので状態は非常に良かったですね。
シーシーアイ(CCI)
¥1,527 (2025/10/27 15:16時点 | Amazon調べ)
エンジンオイルはシェルアドバンス4 T ウルトラ

オイルフィルターとセットで交換しておきますね。

ドライブスプロケット周辺がコキコキ言う気がするというのでチェックしておきました。
特に異常もありませんのでこのままそっと蓋をしておきましたよ。

大抵全て作業済みの車両なので全体的にコンディションはベリーグッドでした。
そんな感じであとは試乗して完成となります(*´ω`*)
decoboco


イナズマ1200「クラファン18万円プラン」車検・オイル・整備&ミシュランパワー6タイヤ&消耗品交換&シー…
あっという間に9月も中旬ですね。正直暑すぎて夏バテしている感じです。バイクに1ミリも乗りたいと思いません。ぼちぼちとクラウドファンディングの…
-
純正部品流用NEWS
「純正部品流用NEWS」この樹脂ワイヤーガイドが秀逸!しかも180円!!スズキ61196-37K00。ブレーキホースを交換した際にどうぞ!
-
バイクガレージ通信


「バイクガレージ通信」完全な虫対策!抜群のロールスクリーンは立川ブラインド。シエロン遮光1級で「高さ3m幅2m」まで対応可能!しっとりと巻き上がります。
-
使える部品NEWS


「使えるバイク部品NEWS」VTR1000SPWに使われた伝説のHRC TYPEグリップが復活!キジマ シーンセレクトグリップ ソフト/STD/ハードが選べるよ。STD=201-6820 オートリメッサ風とも言います。オートリメッサ品番0000A-B9570-111 ホンダ品番53165-KK6-000、53166-KK6-000
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」大基本のメインアース!33860-06B12 油冷GSX-R750/1100シリーズは共通のメインアースが1850円秀逸!ロックカプラーなので流用もありだよ!
-
日々の出来事(業務日誌)


ヤマハ2スト最強のV型?TZR250RSP フルード/ギアオイル/冷却水交換
-
日々の出来事(業務日誌)


ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
Thoughts


う~んやっぱりハイエース200系?タウンエースKR42Vと比較してみた。
-
バイクガレージ通信


Amazonツールキャビネットが「サイズ感・デザインは優秀」しかし62点評価ちょっと惜しいが憎めない奴












