イナズマ1200「クラファン18万円プラン」車検・オイル・整備&ミシュランパワー6タイヤ&消耗品交換&シークレット

あっという間に9月も中旬ですね。
正直暑すぎて夏バテしている感じです。バイクに1ミリも乗りたいと思いません。

ぼちぼちとクラウドファンディングのリターンサービス受け入れしている感じです。
今回はそのサービス+タイヤや消耗品交換のご依頼だよ。
千葉に移転しまして1人当たりの依頼ボリュームが増えている傾向です。
想像通り・想定内で非常に快適な業務改革できていると思っております。

そんな感じでバキバキ作業進めていくよ。

デコボコのもう1つのBLOG。
「RURAL GARAGE


バイク以外の隠し部屋。
日常の便利アイテム、移住、美味しい食事、人生観など発信してます。

←click

J・TRIP OFFICIAL online shop
¥38,500 (2025/09/15 09:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
三木谷浩史 (楽天)
\ポイント5%還元!/
孫正義 (Yahoo!)
ハセガワ(Hasegawa)
¥1,027 (2025/09/12 20:11時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
三木谷浩史 (楽天)
\ポイント5%還元!/
孫正義 (Yahoo!)

I loveミシュラン派。今回はPOWER6

全体的にソフトな乗り心地のミシュラン街乗りに非常に最適です。

以前地味にタイヤの重さやサイズをまとめていましたがしっかりとまとめ切れておらず
記憶も情報も途切れ途切れな感じです。

せっかく素晴らしい環境に移住したのでこの辺りもページまとめていきたいと思います。
タイヤの重量を知って置くのも重要です。

あぁ~重量増えたからこんなハンドリングなったのかな?
重量軽くなったから軽快になったのかな?とかタイヤ一つの交換で味わいも深まると思います。

タイヤ交換時にエアバルブも再度チェックしておくと良いでしょう。
シールがゴムなので意外とトルク抜けしていることがありますよ。

ズッポリ!はまるパイプを作って固定して作業するとやりやすいですよ。

知りたいのは実は実測値。
こういうデータも取り留めていく必要がありますね。

日光商会
¥64,000 (2025/09/15 18:25時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
三木谷浩史 (楽天)
\ポイント5%還元!/
孫正義 (Yahoo!)

チューブレスだからこそ密着部分は滑らかに

半周ぐらいギーっとなった箇所ありますのでなだらかにしておきました。
昨今のケーシングが固いタイヤが増えているので組み付けには優しさが重要です。

組んでしまった後ではホイールの内側確認しようがありませんし
次回のタイヤ交換の時にハッ!っとすることが無いように心がけております。

あ~いがぁ~いちば~ん♪あーいーふるー

ノーリスクノーダメージタワーレコード?
ホイール外す時はホイールカバーつけて作業しております。
このホイールカバーを巻くだけで気分的にすごく楽になります。

ホイールの内側は最近はハイパーレジンコーティングになりました。
内側もピカピカにしておけば次回以降が楽になるはずですよ。
当店は不特定多数の方を相手にしていないからできるという部分もあります。

リボーンウェットブラストでピカピカつるつるに仕上げるよ

このリボーンウェットブラストはパワーもさることながら艶が半端ではありません。
このぐらいのピカピカ具合はちょっとやそっとじゃ出せないレベル

さらに施工時間が恐ろしく短いのもメリットですよね。
あまり良くないですが軽い傷んだ塗膜ぐらい簡単にはがせるので強力です。

キャリパーのお掃除をしておくよ

リアのパッドは少ないので交換しておきますね。
最近 RK のブレーキパッドのラインナップ 落ちがかなり顕著になってきました。
代替えとしてデイトナゴールデンパッドを愛用してますよ。

残量たっぷりで安心でございます。

デイトナ ブレーキパッド ゴールデンパッドX(シンタードメタルパッド)97149

今回のシークレットはフロントフォークOHとボトムケース研磨

他がピカピカなのにどうしてもボトムケースの劣化具合が気になります。
ウェットブラストがあればフォークオーバーホールの度に研磨をかければ常にフレッシュ!

私は塗装よりも素地にウェットブラスト処理するのが結構好きです。

シルバーに塗装したかのような仕上がりで非常に気持ち良いです。
同じ部品とは思えないぐらいアンチエイジングしますよね。

前のウェットブラストとはスピードも仕上がりも段違いです。
以前のウェットブラストだとこの仕上がりは多分できません。

あとこの処理速度では仕上げることはどうやっても難しいでしょう。
以前のものだと1本やるのに30分で終われば御の字。
多分1本仕上げるのにゆっくりやっても10分程度で終わってしまいます。
恐るべしリボーンウェットブラスト!悩んでる方是非ご購入ください。

というわけでシークレット作業はだいたい思いつきで進行するので部品待ちとなります。
メンテナンスなどで機能は当然回復しますが見た目も同時に良くなるともっと気持ちいいですよね。

日常の作業にレストアの要素を組み込んでいけば長く良い時間が続くと思います。



  • URLをコピーしました!