GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 2014 1/09 日々の出来事(業務日誌) 2014年1月9日 スライディングハンマーではなくプーラーで外すとスマートです。 一応かなり酷いのでスイングアームを炙ってから摘出致しました。かなり鋭い仕上がりになっておりますね。 イナズマ1200/GS1200SSの2種に関してはサビ発生が多い気が?若干致します。そしてこの2種はピボットのガタがかなり多いコトがあるのでシムで調整してあげるとフレームを締め上げなくて良いかと思います。 リアメンテ⇒追加OHとなりますのでご了承ください。 腐食は驚くべきチカラを発揮しますね・・・・ 内側は非常に綺麗で 安心致しました。 日々の出来事(業務日誌) GS1200SS ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化 リアメンテ URLをコピーしました! GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 関連記事 GSXR1100Lポッキリバイク車検と凸メンテの巻 2012年12月6日 油冷1200カタナ 修理 2014年2月28日 GS1200ssバフボトムフォークの巻き 2009年4月25日 油冷GSX-R750/1100初期型化?整形計画?進行中。。。 2020年11月23日 バンディット1200K6 リアメンテ(スイングアーム・リンクOH) クラッチマスター・レリーズOHなど 2022年3月23日 あーあー寝坊したよの巻き 2007年10月29日 にょっこりーひょうたん島の巻き 2009年1月12日 GS1200SSポッキリバイク車検とブレーキの巻 2013年3月3日