日々の出来事(業務日誌)– category –
-
バンディット1200 ポッキリバイク車検 ヘッドライトリレー等
バンディット1200 車検・ヘッドライトリレー組み込み・ハザードスイッチ・オイル交換・パッド交換等ご用命です。 ヘッドライトリレーと言えばデイトナ。低価格・バッテリー側にリレー設置でき... -
バンディット1200 6000回転以上吹けない
この夏、軽く作業した車両ですが何でしょうね・・・ キャブを私がばらしてますので非常に胡散臭いです。まずは自分を疑うのがマナー?です。 残念ながら何もありません... -
CBR600F4I ポッキリバイク車検 ブレーキディスク交換その他
ブレーキパッドが届きましたので引き続き作業しましょう。 ガツン!とパンチが欲しいとの事ですので"メタリカSPEC03"を選択させて頂きました。 冷却水も交換致します。... -
ゼファー1100 メンテ修理等
OHLINSフロントフォーク戻って来ましたので組み付けましょう。 青いオーリング指示のストロークセンサー付き。なかなか良いですね。 セパハンの幅が合わない・・・よー... -
CBR600F4I ポッキリバイク車検 ブレーキディスク交換その他
先日車検取得済みCBR600F4I ブレーキディスク・パッド交換他ご用命です。 純正ブレーキディスクです。サンスターでの設定ありませんでしたので出る内に交換しておきまし... -
OVER OV-10A 車検等
キャッチタンクを固定しましょう。 まずフレームが希少な為、加工はしたくありません。どうにか取り外し易く折れ辛くシンプルにと悩みます。 ロックナットを点付けして... -
OVER OV-10A 車検等
地味に進んでおりません・・・・ おかしいな?負圧式燃料ポンプが詰まっている様でした。 直に接続したら無事に始動致しました。しっかりプラグ抜いてクランキングしま... -
GSXR750L3 BABY FACEバックステップ取付
みょーに生暖かい日曜日。 ペケペケ取付けをしまして。 サーキットでウインカーを外し易い様に致しました。 -
OVER OV-10A 車検等
続きを作業致します。 装着する前に研磨掛けておきました。今日始動出きるかと思いきや来客ありでSTOP。 ここまで -
GSX1100S FCCクラッチ ニューテックオイル交換
クラッチ滑りが発生しているとの事ですのでFCCクラッチKIT組付けです。 ゆったりスペースですね。あまりメカメカしくなくてみてて安心する感じです。 1次減速クラッチ...