日々の出来事(業務日誌)– category –
-
Z1000LTD メインハーネス交換他
Z1000LTDメインハーネス交換他ご依頼です。 溶接で盛って均してヘリサート入れてOKとします。ぱっぱっとやりましたのでフィニッシュが荒いのはご勘弁ください... -
GSX1400 フロントメンテステム+ ポッキリバイク車検 ニューテックオイル交換
GSX1400 ボトムケースが綺麗ですので念のため養生して取り外します。養生は再利用できるものを選びそして習慣としておけば効率もクオリティーも向上すると考えます。 錆が目... -
VFR750R ポッキリバイク車検・セルフポイントメンテ・ニューテックオイル交換
VFR750R(RC30) レバー廻りもコンディションが良いですね。潤滑されているかいないかでマスター本体やピボットボルト・レバー本体の磨耗に差が生まれます。 どこもしっかり油分ありまして良... -
Z1000LTD ブレンボキャリパー・レデューサーなど
ブレンボ対応するサポートの既製品がないとは知りませんでした。 お客様に手配して頂きました。SS ITO製。 ディスクの段付が酷いので軽く自前で研磨しておきます。4面... -
GSX1100S BITOマグ鍛JB-1 ポッキリバイク車検等
BITO R&D JB-1 しっかりしたホイールはエアバルブが必ず下に来ます。必ずではありませんが純正品ではそうでないもの存在する為、タイヤ軽点とホイールエアバルブを合せてもウエイトを沢... -
GSF1200 クラッチ交換・滑り
クラッチが滑るそうですのでFCC KITを組付けましょう。 現状を確認しましょう。スチールのみ新しくしT=2mmを増やしたそうですがどうにもならずご依頼を受けました。... -
バンディット1200 油冷メンテ
油冷メンテを行いましょう。 油冷メンテを行なうと調子良くなりますか?と聞かれますが”タペットが異常に狂っている”とか”同調がとても狂っている”状態で無ければ然程良... -
GS1200SS 赤/黒 ポッキリバイク車検 ホイール塗装 ホイールベアリングメンテ他
先日のGS1200SSです。 相変わらずの小物作りです。いかにシンプルに効率良く作り次回に繋げるか考えます。 1回こっきりのSPLよりも素早くシンプルに何度でもが良いと思... -
GS1200SS 青/白 フロントメンテSKF リアメンテOH等
今回も鋭い仕上がりで困ったちゃんです。 しっかり油分が塗られていればここまで腐食はおきません。未だにGSXR1100等で開けていないものも平気な固体は多いですので防錆... -
GS1200SS 青/白 フロントメンテSKF リアメンテOH等
GS1200SS 青/白 フロントメンテSKF リアメンテOH等ご依頼です。 後方だけでは話にならないので集合部側もCUTして再溶接してもらいました。 溶接ビードのパルス感が良いですね。 ...