ブログ
-
バイク部品は日本だけじゃない!最近の海外部品パトロール事情(*^-^*)
GS1000のサイドカバーって売ってないのかな?(私のフレームにはもう付かないけど)ポチポチとパトロールしておりますと・・・・ありました・・・GS850Gまで・・・GS750... -
【Thoughts】再燃?今更感が強いプレクサスでピカピカ艶々生活
ぷぷぷ。プレクサス(鈴木亜久里)が最近再燃しております。 散々色々と磨きもの系を試してきましたがやはりなるべく時間を掛けずにパフォーマンスを高めたいのは常。ド... -
GSX1100S カタナスクリーンをフローティングして割れ難くなるかも?
https://www.youtube.com/watch?v=-ES0pKSz5WU ジョー・プリンス竹下 / PG-4 NG-79-B大陽ステンレススプリング / 5×6.3×6対策第一弾!です。 -
【Thoughts】目の前は年末年始。たかが4~6日連休なのに、なぜ気持ちが焦るのだろうか?
年末感は今年も希薄です・・・如何でしょうか。。ゴールデンウィークやシルバーウィークでは焦らないのに年末・年始になると不思議と気持ちが焦るのだろうか・・・よく... -
ヘルメットドライブレコーダー製作過程( ゚Д゚)
https://www.youtube.com/watch?v=aIsUtyVX53Q 【SJCAM Japan】SJCAM C100+ 2K30FPS 33g超軽量アクションカメラ 30M防水 -
【Thoughts】カウルやスクリーン(樹脂)を傷めない固定やボルトで締め付け。
樹脂を金属ボルトで締め付ける構成って意外と純正でも存在しますよね。その締め付け時に誰でも感じると思う事あります。・締め過ぎるとクラックが入るもしくは割れてし... -
【Thoughts】切りますか?貼りますか?帰って来れない諸事情。
切ったり~貼ったり~バチバチ☆って凄いフレーム見た事あるような・・・・無いような経験ありませんか。 フレームを切断したらもう帰って来れない。先を考えないでフレ... -
イナズマ1200を油冷カタナ(GSX1200S)にする
美味しそうな流用ステムあったのですが・・・オフセット量を確認の為に?ステム外しました。。。。 取敢えずオフセット量の測定ってちょっといい加減になりがち・・・・... -
GSX-R750L 車検 スピードメーターOH ショーライバッテリー交換 ケース加工 その他
GSX-R750がすっきやねん?な青年の油冷。また若いのにマニアックですね・・・・ フロントフォークも懐かしのSP・・・・キテマスね。。。まんずはメーターをOHに出してお... -
GS750 車検 シート加工 エンジンオイル フルードその他
厚木の達人製GS750。はじめての旧車でこれだけ走る奴を手に入れるとは・・・ ツボは全て押し付くされている感じです(*'▽')もっと苦労して欲しい?半面、旧車特有の悩み...