車検– tag –
-
RVF400 ポッキリバイク車検 フロントメンテ(フォークOH) ブレンボマスター取り付け等
ブレーキホースを車両に併せてスマートに取り付けましょう。 いくらメッシュホースだからと言って90度近くに折れる無理な取り付けはいけません。 まずはT-FITを固定する... -
RVF400 ポッキリバイク車検 フロントメンテ(フォークOH) ブレンボマスター取り付け等
ブレンボマスターを取付。ちょっとその前に ステアリングの注油と調整です。感じ的には1度も分解されたような感じですね。 状態はなかなか良いです。 グリスも切れる寸... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検 クラッチホース製作 マフラーセラコート施工などなど
ステンレスエキゾーストの腐食がみすぼらしいのでお化粧直し致しました。 溶接のビードまで確認出来るほどの薄膜です。新品の様に美しくなりました。 施工後の部品や新... -
GPZ750F ゲイルスピードホイールKIT組み付け ポッキリバイク車検
新品は気を使って確実にカバー。極力100%ノンダメージで行けるように心がけましょう。 生でバンバン行ける人ってある意味関心します。 お好みはT30EVO。こちらでツーリ... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検 クラッチホース製作 マフラーセラコート施工などなど
車検は完了しておりますのでクラッチホースもろもろ進行しておきます。 あっさりシンプルな仕上がりです。 あえてフィッティングで良い角度で攻めました。 必要に応じた長さに... -
GSX1100S ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換
部品も届きましたので組み付けしましょう。 キャリパーOHする際は余程でない限りピストンSETが実はお得です。 一回やっておけば相当平気ですよ。 先日下ごしらえしてお... -
GSX1100S ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換
バナナサイレンサーの腐食が激しいので研磨しておきましょう。 傷と凹みが少々。元々バフ仕上げなのが悲しいバナナサイレンサー。少しマットな方が当時っぽい?気がしま... -
GSX1100S ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換
車検は完了しておりますので作業に入りましょう。 まずはチェーンからお掃除致します。回転径はしっかりスムーズにしてあげましょう。 周辺部品も綺麗にしておきますね... -
GSF1200 ポッキリバイク車検 デコメンテ 防錆ファインコーティング
タンクが戻って参りましたので作業に移りましょう。 タイヤのエアバルブが劣化しておりますので交換しておきますね。 ベアリングは現状問題ないでしょう。 キャリパーは... -
Z1000LTD ポッキリバイク車検 STACK ST200取り付け
最近は便利な製品が売られているものです。 メーターブラケットに接触しますので削り落としておきます。 付けたり外したり配線が邪魔で仕方ありません。 メーター側で着...