車検– tag –
-
RZV500R ポッキリバイク車検 フロントメンテ+OH ホイールベアリングメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+その他
2日目。続きを作業致します。 多分はじめて分解する感じでしょうかね。腐食が激しいですね。 丁度良い機会でしたね。 純正そのままテーパー注文でも良いのですが若干い... -
RZV500R ポッキリバイク車検 フロントメンテ+OH ホイールベアリングメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+その他
RZV500R ポッキリバイク車検 フロントメンテ+OH ホイールベアリングメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+その他ご用命です。1日目 マスターどうしましょうか?と言う話の流れで... -
GSF1200 ポッキリバイク車検 セルフポイントメンテ
GSF1200 希少な赤/黒 車検とセルフポイントメンテご用命です。 サイドスタンドはたまに分解してお掃除・注油してあげましょう。外から注油では持ちが悪いです。 レバーなどの操... -
ZX14 ポッキリバイク車検 デコメンテ
基本的にFIの同調はパスしております。しかしあまりにも調子悪いので今回は調整しましょう。 ZX12Rに近い感じです。後発は整備性良好です。 FI車とは思えない焼け具... -
ZX14 ポッキリバイク車検 デコメンテ
ZX14 車検と打ち合わせの後まずは点検がてらデコメンテを作業致します。 ホイールの着脱はカバーを巻いておくとスムーズです。 常に万が一を考慮しております。しかしそ... -
GS1200SS ポッキリバイク車検 TMR取付 タイヤ オイル交換等
一体式マスター交換しましょう。 プレートを外に出さないとスイングアームと接触しますのでカラーではなくプレート。 着脱でカラカラ落ちる部品は嫌なものです。 無駄に... -
GS1200SS ポッキリバイク車検 TMR取付 タイヤ オイル交換等
ピカピカの塗装はリアルペイント ご指定のダンロップへと交換しておきました。 フロント側を先に交換しておきますね。エンジンオイルの画像取り忘れました。 TMR/FCR装... -
ZRX400 ポッキリバイク車検 スイングアーム マルケジーニ ニシムラコーティング塗装等
ニシムラコーティングで化粧直ししましょう。 膜厚がしっかりありますので滑らかになります。全てベアリング等も抜かないと行けませんので追加でメンテ費用が必要となり... -
Z1000R-2 ポッキリバイク車検 タイヤ・オイル交換 ETC取付等
驚愕の作りこみですね。チェーン引きキャリパーサポートとは・・・・驚き。 購入したスプロケットの問題なのでしょうかね。 ウチのフライスは超小型ゼロ番。200mmのサ... -
Z1000R-2 ポッキリバイク車検 タイヤ・オイル交換 ETC取付等
新緑がまぶしいです。 安直な形状で恐縮です。 シート外すのが面倒な感じですのでサイドカバーよりアクセスしてください。 アンテナもトレーの上にONしております。 ...