2022年10月– date –
-
今年のBest Buy入り確定?コードレスヒートガン マキタHG181D【Thoughts】バイク。
別に大のマキタファンではございません (/・ω・)/ マキタHG181D 配線作業をする人には間違いなく有効!これで一気に作業効率がアップすると思います(当店比) ま... -
バイク配線作業♪これ最高!コードレスヒートガン マキタHG181D コードレス化
https://www.youtube.com/watch?v=8wBsnFgbHWs マキタ HG181D コードレスヒートガン -
第34話【イナズマ1200】先週更新忘れてる?テクノマグネシオ スーパーライト マグホイール塗装完了( ゚Д゚)
ホイールの塗装が仕上がって来てしまいました( ;∀;) 組むか?キープか?悩ましい所です・・・・ しっとりと艶あり黒でペイントして頂きました。 えっ?そんな所で塗っ... -
秋のマキタ充電祭(自称)開催中(*’▽’)【Thoughts】バイク。
秋の?電動工具のコードレス化を進めます。 100Vの電源が無い所でも使える様にしておかないと・・・・いや使える方が絶対にプラスではないかと思いませんか? DIYやサ... -
TZR250R.SP(3XV) デコメンテと各部修正
ふと前回の記事をみますと・・・・2022-07-23約3か月ストップ。。。。 こりゃ~参った( ゚Д゚) じわじわ進みます。 メーター(中古)へ交換して欲しい(綺麗)です。 ETC... -
激しかった!久し振りにマキタのHPを見たらCU600Dなど【Thoughts】バイク。
まず驚いたのがCU600D 充電式運搬車だとぉ~ 必要ないけど・・・・素晴らしい時代になったものですんね(*'▽')重いモノ運ぶならコレ。 パワードスーツも近い将来・・・・... -
【タイヤ重量】ContiRoadAttack コンチネンタル ロードアタック3CR 110/80-18
ContiRoadAttack コンチネンタル ロードアタック3CR タイヤ重量お知らせ致します。 5.175Kg(*'▽') なかなかヘヴィでございます。 しかし振れも少なく耐久性・グリップ... -
GPZ750/GPZ750F 車検 フォークOH スプロケ交換 タイヤ交換 クラック補修など
明日使いたい?との事で取りあえず急ぎます('ω')ノ こちらコンチネンタルロードアタック3CR 希少なラジアルです。 このサイズですとなかなかなウエイトで5.175KGほど。 ... -
その衝撃!はぢめての旧車GS1000Sに困惑【Thoughts】バイク。
私、確か?22歳頃・・・当時GS1000Sを手に入れました。別にコレが欲しかった訳でもなかったのです。 買う?あっ買います。 こんなノリ。届いて乗ったその衝撃今でも忘れ... -
GPZ750/GPZ750F 車検 フォークOH スプロケ交換 タイヤ交換 クラック補修など
味が・・・味わいが出過ぎているGPZ750スーパーフォークオイル漏れしておりましたので修正インナー差し替え致します~ その他も(*´з`) 殆どオイル入っておりませんでし...