何ぉ?最大15Wでワイヤレス充電!防水IP67!風変わりな12-24Vダイレクト入力接続 QUADLOCK(qlh-hw-wch-2)を選んでみたよ。

なんで?USB電源を付けたいのか・・・ずっと謎でした。
昔、CB1100にはUSB付けましたが
抜き差しが面倒な事が気が付き「モバイルバッテリー派」になりました。

時は流れ・・・
「ワイヤレスで汎用性高くすべてに使えるモノ」なら選んでも良いかな?っと。
自分目線で悩んでみました。

QUADLOCKワイヤレス本体→D-UNITなどに接続で終わり。
出力:5W / 7.5W / 10W / 15W (iPhoneは最大7.5W、iOS 17.1のiPhone 15は最大5Wで充電)
防水性能がIP67
是非!マリンバイク用が鉄板な予感です。


価格が13200円!なかなか付いて来れない?(´∀`*)ウフフ

ちなみになかなか価格パンチありますね。
QUADLOCKには2種類存在します。バイク用とマリンバイク用。

バイク用
5W、7.5W、10Wでの充電(急速充電に対応)IP66準拠の防水性能、5V/2AのUSB-Aポートからの入力を推奨

マリンバイク用
出力:5W / 7.5W / 10W / 15W (iPhoneは最大7.5W、iOS 17.1のiPhone 15は最大5Wで充電)
iPhoneは最大7.5Wか・・・っと思いそうですが必要にして十二分です。IP67

マリンバイク用の方が最大充電ワット数も高く、防水能力も上なのです。

良く聞くIPって何なの?

防塵・防水保護(IP)等級
電気機械器具の筐体が持つ異物、水、埃の侵入や意図しない接触に対する
保護力(または密閉性)を評価するために使用される国際規格(IEC 60529)です。


凄いことに気が付いてしまった!12-24Vダイレクト入力って事は・・


上はバイク用。
USB-Cで接続が必要=USBのポートが必要になりますよね。
QUADLOCKワイヤレス本体→USB-C→USBポート(5V)→D-UNITなどに接続します。

意外とUSBポートは5Vに変換するため途中のボディーが少しサイズがあり収納に困ります。

上はマリンバイク用

D-UNITや車体側メインON12Vとアース接続で完結します。
QUADLOCKワイヤレス本体→D-UNITなどに接続します。

たぶんこの同じサイズの本体の中で出力調整が行われているのでしょう。
無駄な接続がないので端子も痛みませんね。
QUADLOCK本体から100~150mm付近でカットし
110カプラーで仕上がれば他のバイクにも簡単に移動可能です。

スーパーシンプルにワイヤレス充電器がレイアウト出来て他のバイクにも転用可能。
ちょっとマニアック過ぎて売れていない感じしますが・・・私的には絶対マリンバイク用
USBポートの使い道スマホしか無い人は絶対こっち。
ちょっと自分用に手配してみました!

レックマウント(Rec-Mounts)
¥2,039 (2024/10/09 09:39時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!