日々の出来事(業務日誌)– category –
-
XR250M 部品取り付け
なかなか極上車です。足りない所を伸ばしたい?感じでしょか。 こいつを こうしたいそうで まぁばらしてしまいましたが・・・洗うのとバラスのとどっちが早く今後にメリ... -
GS1200SS メットホルダーとシフトインジケーター取り付け
出来ればあっと言う間。作るより何を使ってどこに付けるか?を考えている時間の方が長いと思います。 悩んだ結果・・・少々面倒な感じ?で取り付け致します。基本フレー... -
④GSF1200S 油冷メンテ DIDチェーンKIT その他色々
少し前の作業ですが・・・続きでございます。 部品が出る内にフェンダーを新しく。流石です。樹脂系が綺麗だと引き締まりますからね。 併せてメインアースも交換してお... -
③GSF1200S 油冷メンテ DIDチェーンKIT その他色々
ヘッドカバー内も非常に綺麗で安心。タペット確認しましょう。 #1 EX #1 IN #2 EX #2 IN #3 EX #3 IN #4 EX #4 IN かじりも一切なく非常に綺麗な状態で安心しました。 ... -
②GSF1200S 油冷メンテ DIDチェーンKIT その他色々
続きでございます~ セルモーターからも漏れだす油冷。年々見る箇所が増えていきますね。あちこちオイルが漏れだす立派な?旧車の仲間入りですかね。 最近はセルやダイ... -
V-MAX1200 クラッチマスター交換 SUSメッシュホース その他
以前からエンジン熱くなるとクラッチが切れっぱなし?と言う怪病です。 ますますひどくなる一方だそうでピットイン。 しかしクラッチは綺麗だなぁ~ クラッチ側からプッ... -
GS1000S 車検 ニューテックオイル交換 MOSFETレギュレーター等
GS1000S ノーマルっぽいのはいいですね~ PAMS MOSFETレギュレーターです。サイズが大きいので取り付け変更が必要です。 色々となるべく面倒な事はしないように... -
GPZ900R 点火系不調?
走行中にいきなりストール?する・・・なかなかきわどい内容ですね。 しかも出たり出なかったり?との事。 様々簡素化しましょう。 まずはウオタニ電源とアースの確実確... -
GSX1100S 車検 フロントメンテ+フォーク
当初はフォークオイル交換でしやが少し滲みっぽいのでOHしてしまう方向になりました。 作業はガンガン行きたい派です。少しの配慮で進行も早く仕上がりも安心でしょう。... -
GSF1200S 油冷メンテ DIDチェーンKIT その他色々
預かって早一か月・・・”急いでいない”と言う言葉に甘えてしまう今日この頃です。 リアブレーキがスカスカしている?と事です。この際ですし・・・分解しておきましょう...