日々の出来事(業務日誌)– category –
-
バンディット1200K6 リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEX
キャブレターをメンテナンスしましょう。 1番エアクリーナー側 1番エンジン側。その他も全て同じように吹き返しなどで汚れが付着している状態です。 スターターバルブ... -
GSX1400 ヨシムラST-1カム取付け
ヨシムラST-1カムを組み付けましょう。 まずはSTDのカムシャフトを取り出します。かじりも無く良好です。 IN#3が何故かカムとヘッドが軽く接触?していたようで... -
GSXR600 ポッキリバイク車検 ミニメンテ
GSXR600 車検とミニメンテご用命です。 チェーンをお掃除して注油しましょう。チェーンオイルは掛けたら拭き取りクリーンな状態がベター。秘伝の上塗りはグリス状になってし... -
GSXR1100K マフラーステー製作
本来はテールパイプを切断しレイアウト変更加工の予定でしたが取りつけ間違いの様でしたので延長ステーステーを製作しましょう。 これは低く様子がおかしい状態。ステッ... -
GSXR1100H 外装修繕 タンク錆取りコーティング ニューテックオイル交換等
年末に入庫してもう5月・・・ 外装を組み付ける前にオイル交換を行いましょう。 ドレンはどこで作業して頂いても安心の17MM。勿論純正のマグネット付きスチールです。 ... -
バンディット1200K6 リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEX
油冷メンテを行いましょう。大きく狂っていない限り調子があがる作業ではありませんが見ておけば安心度が向上するメニューだと思います。 まずはジェネレーターダンパー... -
バンディット1200K6 リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEX
FROM大阪 末永く乗りたいとの事。程度は悪くありませんので今後行い辛い箇所を潰しておく事にしました。リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEXご用命です。 スイングア... -
VF1000R フロントメンテ ステム+ ポッキリバイク車検
V型1000CC→MOTO GP? ある意味先駆けです。棒に乗っている様なハンドリングに驚愕!何をやっても良くなります。 この時代のバイクは豪華絢爛ですね。いちいち面倒なギミ... -
バンディット1200K1 ポッキリバイク車検 ヨシムラST-1カム キャブメンテ 電装系等
少しご無沙汰しておりますね。大物を装着するより最終の細かい所が一番時間を要します。 USBポート本当に残念な奴しか見当たりません。発想を換えればこんなに容易だっ... -
バンディット1200K1 ポッキリバイク車検 ヨシムラST-1カム キャブメンテ 電装系等
ウオタニ/オカダV+/メインハーネス交換等を行いましょう。 長く乗るのであればハーネス入手出来る時に行なっておいた方が良いです。 もしくはストックしておくべきでし...