日々の出来事(業務日誌)– category –
-
バンディット650 ポッキリバイク車検 油冷メンテ セルフポイントメンテ
セルフポイントメンテを行いましょう。選ぶも良し任せるも良しです。 今回の内容は・・・ ・フルード交換2P*3=6P ・キャリパー洗浄2P*3=6P ・レバー注油1P*2=2P ・エア... -
バンディット650 ポッキリバイク車検 油冷メンテ セルフポイントメンテ
またまた珍しいバンディット650 車検・油冷メンテ・セルフポイントメンテご用命です。 余程大きく狂っていないと感動するほど調子が向上するものは無いと思います。計測し... -
GSX1300R フロントメンテ リアメンテ等
リアメンテを行いましょう。 まぁ油分はしっかりございましたよ。 リンクベアリングは交換します。その際にはインナースリーブ/ボルトナットは交換しておきましょう。注... -
GSX1300R フロントメンテ リアメンテ等
フロント/リアメンテ少々番外+αご用命です。 純正はよくこれだけの配線を綺麗にまとめるなぁ~と関心です。 リアサスを外し ステダンを外しOHへ発送します。 時は流れ数週間。帰... -
FZR1000 ポッキリバイク車検 デコメンテ ホイールベアリングメンテ
ホイールベアリング/シール類が届きましたので組み付けましょう。 両面シールがグリス流れ辛くし更に油っぽくないクリーンな状態を保ち待つ。 スピードギアリテーナーも... -
FZR1000 ポッキリバイク車検 デコメンテ ホイールベアリングメンテ
FZR1000 3GM今見ると斬新かつノスタルジックで良いデザインですね。 ステアリングが今ひとつですので調整しておきます。時期確認ですね。 スピードメーター側になぜかね... -
バンディット1200k6 ポッキリバイク車検 セルフポイントメンテ(少し番外)
リアの効きが今ひとつと言う事で意外と整備されていない箇所のマスターカップピストンを交換し併せて研磨して綺麗にしましょう。 前回からあまり距離も進んでおらず綺麗な... -
GSXR1100L ゲイルスピードマスター&K-FACTORY大径クラッチレリーズ&クラッチホース製作 リアマスターOH研磨+ラバーホース交換 カウルクイックファスナー化
リアキャリパーのシール交換を行いましょう。 なかなか鋭いコンディションになっております。 結構な腐食ですね。キャリパー洗浄して渋い&戻りが悪い場合はしつこく揉... -
GSXR1100L ゲイルスピードマスター&K-FACTORY大径クラッチレリーズ&クラッチホース製作 リアマスターOH研磨+ラバーホース交換 カウルクイックファスナー化
リアブレーキマスター/キャリパーシール交換を行い併せて研磨も行いましょう。 フィニュッシュが美しいと愛着も増します。 鋳物感がたっぷりでして時間の経過を感じます... -
GSXR1100L ゲイルスピードマスター&K-FACTORY大径クラッチレリーズ&クラッチホース製作 リアマスターOH研磨+ラバーホース交換 カウルクイックファスナー化
リアブレーキマスターのピストンカップを交換しましょう。 地味に気にしないリアマスター。ホースも併せて交換しましょう。 外観を研磨掛けてリフレッシュ致します。整...