日々の出来事(業務日誌)– category –
-
「名を替え品を替え」長生きエンジンSV1000 車検 MSC-BE700S ETC取付 グロメット・油脂類交換など
外したらノータッチで磨け! 触りたくと思う箇所を減らす。あと磨いている時に発見あるよ! フルード交換しました! 冷却水交換しました エンジンオイル交換しました! ... -
憧れのNC30(VFR400R)も34歳 キャリパーOH塗装その他
やっとこさ完了♪ あっち行ったり、こっち行ったりで時間かかりましたね。やっとオーリング来ましたのでささ~と組みます。 この30マスターと言われるものは廃盤*アド... -
「名を替え品を替え」長生きエンジンSV1000 車検 MSC-BE700S ETC取付 グロメット・油脂類交換など
TLの血を受け継いだネイキッドモデルもいましたね。 さくさく進行いたしますね~ 山盛りの部品を見ると毎回萎えます。 個別包装の嵐仕方ないのはわかりますが見た目との... -
スズキ最強の空冷GS1000S 車検 タイヤ交換 ヘッドライトリレー
やっと部品が入ってきたよ! 様々、車両が作業途中でわからなくならないように注意が必要(*´ω`*)ザクザク進行していきますね。 む?箱が630217φの記載も・・ ベアリン... -
ちょっとマニアックKZ900 ウオタニSP2 PAMS仕様取付
うむ?Z1じゃない900 どちらかと言うとKZ1000よりなルックずーっとKZ1000だと思いこんでました。キャブなのか~電気なのか~ちょっとパリッとしない現在、ダイナSが装着... -
まさか復活の兆し?GPZ900R 車検 フルード交換
3周回ってアンダーカウルが渋い! なかなか部品調達とちょっとした事で色々とストップしております。すぐに終わる作業を後にした結果~車検とフルードだけですの一瞬で... -
まさにトランスフォーマー?GSX-S1000 フォークオイル交換 MOTODXプラグ・エアフィルター交換
スズキのデザイナーもアグレッシブル! 2015年からとすると・・・世界的にそこそこ売れてますね。それにしても凄いマスクだ新車なので1年点検的にチェックします。 全... -
沖縄で人気の?GSF1200 車検 不動 ハンドル交換
錆がすごい・・・ 放置してタンク内のガソリンが腐りキャブも詰まる・・・費用もそこそこ燃料センサー周り廃盤*かなり前から状態を悪くさせると復活は大変ですよ。 コ... -
沖縄で人気の?GSF1200 車検 不動 ハンドル交換
部品の供給が遅い! 色々あるみたいでして・・・月曜に頼んで全部揃うのが木とか金曜日*最速でこのように書くと勘違いされそうですが「全部揃うのが」という点オーリン... -
元祖!油冷1200 GSF1200 車検 タイヤ オイル交換など
若干、端折り気味で紹介するよ つづき作業します! トラックにもう一回使えそうな美しさ。 シェルアドバンス15W-50へ交換しました! チョークが戻らない病も解決済み と...