日々の出来事(業務日誌)– category –
-
VFR750F RC24 エンジンスライダー製作
全く進行している感じが薄いです・・・・( ;∀;)じわじわやっとります。 地味に調整しております。スライダー部材・ネジ類・道具も手配してモノタロウとにらめっこです... -
VFR750F RC24 エンジンスライダー製作
うわぁ~ガシャリ。 立ちごけってどうにもなりませんよね。カウルは割れるしステーは折れるしどうにかしたい的相談。 できればカウルに穴あけは・・・ナッシングで。。... -
GS1200SS ヨシムラST-1カム FCCクラッチ取付など
休み明けの水曜日は微妙に動きが渋いです。そんな事ありませんか?? 残り作業をを〆てしまいます~ 電装系鉄板アイテム!デイトナD-UNIT+ これなしには後付け電装部品... -
GSX1300B-KING クラッチからの異音
最近?たまにクラッチから音が出たり消えたりするとの事。エンジン掛け始めは酷いです?と フィラーキャップ外してサランラップして中を覗くとなんかゴトゴトしている様... -
GS1200SS ヨシムラST-1カム FCCクラッチ取付など
どうしてもIPHONEで縦撮りをしてしまう癖が・・・・ コンパクトとデジイチとスマホで撮っているとあれ~撮ってないわぁ~っと言う事が頻発です! 9月が終わる・・・・ ... -
GS1200SS フロントメンテ&リアメンテなど
GS1200SSは横のカウルが無い方がかっこいい?っと思うのは私だけでしょうか。。。 さまざまフィッティングが入手困難な最近、本当に困りますね~(*´з`) 私はかた~いア... -
GS1200SS ヨシムラST-1カム FCCクラッチ取付など
カムも組み終わったし。。。。(まだ始動しておりませんが) マフラーステーが踵に当たって邪魔くさいと事。ステー作るか・・・・かなり苦手です(*´з`) ブリーザーカバ... -
GS1200SS ヨシムラST-1カム FCCクラッチ取付など
ヨシムラST-1 欠品するとなかなか手に入らない代物・・・・これも待ったなぁ~本当に。 待ち切れずに入れられなかった人も・・・ まんずはオリジナルのタイミング確認し... -
GSX-R1100J HB フォークオイル・ステムベアリング交換 アクセルワイヤー製作 キャブヘリサ-ト FCCクラッチ交換
あ~の・・・・クラッチ。。。。クラッチ??って何だっけか?あぁ~FCCね。。。。忘れておりましたのでどっかん!ターボで(*´ω`*) いつもの事ながら数値的には問題あ... -
GSX-R1100J HB フォークオイル・ステムベアリング交換 アクセルワイヤー製作 キャブヘリサ-ト
あっ!おじさんホイホイだ! ちょっと面倒臭さそうな香りを醸しておりまして・・・頓挫。本日開始いたします~ では予定通りに終わる作業から・・・・ ステムベアリング...