日々の出来事(業務日誌)– category –
-
RVF400 リアがロックしました? リアキャリパー/マスターOH ディスクパッド交換 メッシュホース製作
当店基本、電話対応しておりません。メールで文面にてよろしくです(*'▽') リアをグイグイ使ったらロックしてしまった週刊。これは大変ですな・・・ う~ん香ばし香りが... -
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ 車検 油冷メンテ ヨシムラST-1カム オイル交換 マスタータンク交換
作業の続きを行っていきます~やっぱりコードレス化は大成功。パッと!道具が使えるって本当に最高です。 マキタ 18V 充電式ヒートガン HG181DZK フィニッシュは美しい... -
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ 車検 油冷メンテ ヨシムラST-1カム オイル交換 マスタータンク交換
みんな大好き?イナズマ1200油冷カタナです。下手にブログでヨシムラST-1カムを勧めてしまったのでカムだらけになっております・・・当面カム交換が続きそうです。。。 ... -
TZR250R.SP(3XV) デコメンテと各部修正
さてさて・・・・続きです。どれもこれもいつ終わるのやら・・・・っと思ってしまいます。しかし進めないと終わらないのですが極力ヤリっぱ(ばらして放置)は避けたい... -
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ 車検 デコメンテ他
さてさて先日のぉ~続きを行っていきますです。 ブレーキキャリパーをお掃除していきます。ピストンの作動も含め問題ございません。 ある程度は仕方無いのですがベータ... -
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ 車検 デコメンテ他
たまに発生する油冷カタナブーム。今はだいじょうぶな感じです(*'▽') 車検は終わっておりますのでさささ~っとメンテしてしまいましょう。 タイヤ製造年月日・ホイール... -
TZR250R.SP(3XV) デコメンテと各部修正
ふと前回の記事をみますと・・・・2022-07-23約3か月ストップ。。。。 こりゃ~参った( ゚Д゚) じわじわ進みます。 メーター(中古)へ交換して欲しい(綺麗)です。 ETC... -
GPZ750/GPZ750F 車検 フォークOH スプロケ交換 タイヤ交換 クラック補修など
明日使いたい?との事で取りあえず急ぎます('ω')ノ こちらコンチネンタルロードアタック3CR 希少なラジアルです。 このサイズですとなかなかなウエイトで5.175KGほど。 ... -
GPZ750/GPZ750F 車検 フォークOH スプロケ交換 タイヤ交換 クラック補修など
味が・・・味わいが出過ぎているGPZ750スーパーフォークオイル漏れしておりましたので修正インナー差し替え致します~ その他も(*´з`) 殆どオイル入っておりませんでし... -
YZF-6R 車検 オイル・フルード・クーラント交換
予め予約を頂かないと車検と併せての整備は難しいです。=簡単な汁物のみならギリギリ対応。 驚愕の5年放置でもバッテリー交換すればエンジン掛かる恐ろしさ・・・少し...