②冬に備えてグリップヒーター悩む(*´з`)【Thoughts】バイク。毎朝8時

2話連続?グリップヒーターネタでございます。

悩みに悩んで!?キジマ GH10を手配してみました。

決め手は?
一度箇条書きにしてみると決断し易いかもしれません(ΦωΦ)

悩んだら書き出してみる。。。

人のレビューはその後からかと思います。
良し悪しよりも何が欲しいか?です。

  1. グリップ径が極力細い事
  2. グリップのデザインが素敵な事
  3. 全周あたたか~い事
  4. スロットルグリップが一体型である事
  5. スロットル巻き取り径と形状に融通が利く事
  6. 操作がシンプルな事
  7. スモールパーツが供給される事

この7点を満たしてくれたのでキジマGH10(120MM)を選択しました(*´з`)

グリップ径が極力細い事

今迄のグリップヒーターはやはり野暮ったい重ったるい印象がぬぐえない感じでした。
最近になってよりスリム化?して来たのでこの細さは譲れない項目だと思います。

32φと言ったら通常のグリップと変わらない径です。
そう。全く違和感が無いと言う事です。使わない夏場でも気にならないと言う事です。

グリップのデザインが素敵な事

ハンドルグリップのデザイン超大切です。
たぶん誰も見ていないかもしれませんが・・・・
シンプルで減り辛いデザインが最も好まれるのではないでしょうか。

グリップのデザインも意匠的なものあるのでしょうか・・・

全周あたたか~い事

これは当然?ですが一応謳っているモノを選択するのがベスト。
装着してから・・・あれれ~っとならない事が大切です。

スロットルグリップが一体型である事

これ重要です。
昔、誰かにグリップヒーターを付けてスイッチをぶっ壊して弁償した事があります。
まさに・・・・こんな作業やらなきゃ良かったって奴です。

配線が位置決めもかなり大切。緩いと回るしキツイと入らない。
一体型以外は作業で受けない方がベター。
たいてい後から”回るからどうにかして欲しい”っと言わるのです。ご注意を

スロットル巻き取り径と形状に融通が利く事

ギアの様な形状で取り換える事が可能です。
これは非常に面白いですよね。

微妙に巻き取り径が違うので”あっコレ使える。”っと思いました。
後ストッパーが効かないとか問題も少ないでしょう。

単体で巻き取りがあるのでこれを新型KATANAの様に”バリアブル”に改造してもありです。グリップヒーターだけではない!チュー事です。

操作がシンプルな事

そこまで複雑にしようがないですが昔のボリュームみたいな後付けはしたくないですよね。
極力ハンドル周辺はシンポーに行きたいですからね。

スモールパーツが供給される事

これかなり重要です。
まだ届いていないのでわかりませんがWEBIKEではGH10のスモールパーツ確認できました=手配可能ではないかと思います。

先程の巻き取り加工の為にも部品が入手できるかも?
グリップ片側だけ減ったり転んだりしても交換可能なのは非常に助かると思います。
また時間みて本品紹介しますので冬が来る前に悩んでみては如何でしょうか???


  • URLをコピーしました!