
預かった順番が多少前後しておりますが終わる順からちょっと進めさせてね。
狭くて仕方ない状況にまたなってしまいました( ;∀;)
ヘンリービギンズ(Henly Begins)
¥7,800 (2025/04/26 11:18時点 | Amazon調べ)


とにかく新しいバイクは到達するまでが大変

結局全部外した方が手っ取り早いてことありますよね。
何度か何度か作業したことある車両はスムーズに進行しますが
初めての最新型はいつも苦労しております。
ネットで検索して個人ブログ見ることたまにありますよ。


ボルトの数は少ないといえば少ないですが・・・空冷キャブと比較すると多いですよね。


割り切った方法が鈴木らしい。
大切なところは脱落防止になっておりますが外側はそのようになっていませんね。
必要にして十分という鈴木の考え結構好きですよ。


エアクリーナーボックス内もお掃除してエアクリーナー交換しておきましたよ。
多少汚れてましたね。

ゴミは分別する派!
手前のメッシュ金網地味に集めているんですよ。
何か今後使えそうな予感しませんか?
折れたステップのバンクセンサー取っておくよ

ペダルの注油を今回行うので外したついでに折れたの除去しておいたよ。
やさしぃ~


一般的にはステップやペダルが折れたりしない限り外さない=注油されないと思います。
新車買って一度も外していないならタイミング見て一度くらい外した方が気持ちいいですよ。

ブレーキペダルの固定はホンダみたいになりましたね。
作業性も非常に良いですしどんどん効率化進んでくれると嬉しいです。




ブレーキキャリパーをお掃除してパットも交換しておきましたよ。
あとは試乗して完成でございます。
ヘンリービギンズ(Henly Begins)
¥7,800 (2025/04/26 11:18時点 | Amazon調べ)

ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥13,012 (2025/04/26 07:36時点 | Amazon調べ)


-
本日「最終日」東京での営業はラスト!早く千葉移転を済ませたいっす(´ー`)
-
もくもくと!「一人で整理する派」デコボコさん東京での活動「あと2日」Bye-byeっす
-
移転まで「あと3日」2025年4月で東京営業ラスト!
-
【ワイド】屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かも
-
屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かもしれません*購入済み
-
ななな~んと!「¥12,580 」AMAZONのキャスター付きフェンスは1.1mx3m~10mまで超お得!
-
【速報】来年4月開始!自転車も「青切符」取締りへ!違反内容・反則金まとめ
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
新提案!工場/ガレージの扉「三和 横引折畳み戸 ルミエール」が想像以上に好評だったの巻