
はいはい皆さんこんばんは!デコボコ目黒は移転中で営業しておりません。
本日5/20は最後の外注における搬出入が完了いたしました。
店舗の中はデスクのみで本当にすっからかんになった感じですね。
東京にいるのもあと1週間ほどとなります。あっという間に今月5月が過ぎようとしております。
ここまでの大移動はこの先ないと考えると人生楽になるはずです。
さてさて入り口のフェンスをずっと考えておりました。
真面目に外構して作るととんでもないお金かかります。
そして家の敷地の兼ね合いもあり「決定できない状況」にあります。
そんな中「仮テンにしてもリカバーが効く」ホームセンターのアメリカンフェンスを使うことにしました。


コメリ・カインズ・ジョイフル本田、各社販売している

特集ページまで作ってかなりの気合いの入れようです。

私は送料がもったいないので近所にある「カインズ」を選びました。

各社似たような製品ですが若干価格に差があります。
購入数が増えてくるほどその差は大きくなる傾向です。
質感に関しては画像でしか判断できないので差があるのかはちょっと分かりませんでした。
関東で2番目!化け物サイズの「カインズ茂原」

過去に一度だけ来たことがあります。
あまりの大きさに迷子になりそうなぐらいの広さです。
カインズ茂原店の敷地面積は、1万3394平方メートルです。
この店舗は、関東で2番目に大きい店舗であり、鶴ヶ島店に次ぐ規模です。
私千葉に来てから「車を頭から入れられる駐車場が大好き」です。
車に乗るなら信号も少なくて渋滞もないようなところが利便性優れております。
初体験?ドライブピックアップを試してみた


非常にわかりづらいシステムだと思いました。
まずドライブピックアップの専用駐車場がどこにあるか示されておりません。
駐車場の中をグルグル回ってやっと見つけました。
専用とは名ばかり「ただ看板置いてあるだけ」なのです。
店舗ごとにどこに置いてあるか記す必要があると思いました。
次にアプリから「何番の駐車場にいるか操作します」
そうするとスタッフがガラガラに乗せて持ってきてくれるという素敵なシステム
のはずですが??
10分待っても何も来ません・・・
結局電話をして持ってきてもらうという意味不明な?システムでちょっと微妙ですよね。
合計27000円!ちょっとパンチありますね


みんな大好きブラック!
ブラック=シック?と言うか無難な色ですよね。
シルバーだと錆びたり汚れたりが目立ったりするので無難に行ってしまった感じでございます。


仕上がりは思っていた以上に上質だと感じました。
よくも悪くも意外と軽量なので使いやすいななんて感じました。
本気の人は PC フェンス(朝日フェンス)を選ぶと良いでしょう。



なるべく最小限で行きたいと思いとりあえず足を2本購入しました。
こちらの仕上がりもまずまずですのでがっかりはしませんでしたよ。
今回購入したセットはこんな感じ

この設定で買ったのですが
150cmを連結すると移動させる時に重いし長いということに気がつきました。
というわけでスタンドを2本追加し金具も2本必要となりました。
こうやってリカバーが効く部分もいいですよね。
例えば使わなくなっても他のことでも使えるのでかなり面白いアイテムだと感じました。
それにしても昨今の価格高騰をしみじみと感じてしまう次第でございます。
完成イメージはこんな感じだよ!


現在2連になっておりますが単体ずつにする予定です。
このアメリカンフェンスでなんとなく質感あってかっこいいですよね。
屋内とかでも使えますし「縦横どちらでも使えます」


ちょうど幅にぴったりだったのが嬉しいですね。
ちなみに工具を今日持ってくるの忘れて手締めで仮に設置しました。
ちなみにこの「ホームセンターアメリカンフェンス」を買うまでに今月頭から悩んでました・・・
いつものことですか悩むと長いんです・・・
結構使えるということがわかったので必要な枚数をさらに追加する必要があると感じました。
やりすぎると
とてつもない金額になってしまうのでそこそこ最低限で仕上げていきたいと思います。
とりあえず「かっこいい!」
パイプの径が基本的に31.8(32φ)なのでかなり互換性も高いと思います。
考え方によっては色々な発想もできますので時間を見て紹介したいと思います。

どこに行ってもだいたいこんな風景の場所ばかりです。
のんびりとじわじわ生きていきたいと思っておりますのでよろしく哀愁??です。
人生目標の「理想のオートバイメンテナンスshop」つくりますよぉ(‘ω’)
↑50行ったら!もう一回!やってみるよ~



-
配線を「超絶!スッキリ!」YAMAZAKIのTOWERシリーズが秀逸。浮かせて固定できるのが素晴らしい~(*´ω`*)
-
THE工場。ガレージも工場も快適にしたい派。キャスター付きの棚を採用すれば模様替え掃除も楽々だよ。
-
THE工場!進捗状況をお知らせするよ!モニター見て購買を悩んでる時間が長すぎる
-
最強?石膏ボードフックは「3M CLAW」15/25/40ポンド(6.8~20.4kg)って。しかも施工が簡単(*´ω`*)入手は困難だよ
-
THE千葉外房。ZEPHYR550でふらり?ツーリング。高秀牧場の香りが鼻の奥から取れない件
-
2025-6/6「新工場の進捗状況」っす!う~んかっこいい(*´ω`*)
-
ヘルメット綺麗に保管したい人!GALEAのヘルメットディスプレイスタンドが秀逸(*´ω`*)
-
「最高の?プロジェクタースクリーン案」お値段異常?ニトリの「遮光ロールスクリーン」がとっても良かった件
-
やっと見つけた!蛍光灯の処分・廃棄・回収に困った時?カインズが無料回収やってますよぉ~