【移転のお知らせ】2025年7月、千葉に移転します。5月~6月は店を閉めます。詳しくはこちら

「あっと言う間に?5月末」GWが無かったらもっと早く完了していたかも?

取り合えず運び入れてなんとなくイメージしている最中です(*´ω`*)
本当は机は買い替えたんですが・・・納期が7月以降でお茶を濁さねば。

完全に引っ越しは5/27(火)大安。この日から千葉に行ってしまいます。
向こうに引っ越せてしまえば、ほんの少しだけ落ち着きます。
工場の整理もより進むでしょうね。
梅雨入りの前で本当に良かったっす。はやく一息つきたいそんな毎日送っております。

EBAYで見つけた。二度と出会えないかもしれない、究極のレアバイクパーツ。

箱管理大魔王は引っ越しにも強い?

私は基本的に荷物をすべて箱に入れて保管しております。
モノの居場所が明確になっているのです。
80%位まではあっと言う間に進んだのですが・・・・
意外と「雑品」のようなものが色々と出てくるんです。
その雑品を入れる段ボールなども準備する必要があるんですね。

自宅の引っ越しで貰える段ボールをMAXに貰っておいて良かったです。
*ちなみに引っ越し用の段ボールって結構良い奴なので保管に再利用すると良いですよ。

工場内に車が楽々入るって助かります~(*´ω`*)

雨の日はなるべく搬入することにしてました。
なんと言っても道が特に空いているんです。
一日2往復とか余裕でしたからね(*´ω`*)

今回、選んだこの折戸は大正解!ちょっと見えすぎるのでフィルムを貼ることにしましたよ。

棚板が無いので片付かない現状に気が付くっす

前面にロイヤルチャンネルサポートを仕込んでます(*´ω`*)

ちなみにモノタロウで買った方が早いです・・・・
ロイヤルのECサイト見づらい&使い辛いのです。

このチャンネルを全壁に仕込んでおりますので自由自在に棚を付けることが可能です。
サポートの足長さや「何に効かせているか」で耐荷重が変化しますので注意してね。
大体15-20キロ/棚と思って貰えると良いでしょう。

もともと使っていた木材は大量にあるので「切って組み替えます」
マキタの丸のこを買わないといけませんね・・・

I LOVE カナエ産業にて機械を運搬して貰うよ

トン単位のモノを軽々とどんどん移設していきます。
やっぱり慣れているプロって違うよなぁ~っとしみじみ。

ちなみに3回運搬して貰いました(*´ω`*)
思たより嵩張る?小さくても重ねられない、軽くて大きいものとかありましたからね。
まぁ凄い!驚きの実力で感動しました!

カナエ産業はバーもやってます・・・

伊藤さんのトラックを置くので自分の奴は100円パーキングに・・・
朝のパーキングバトルがやばい・・・

負けると2600円コースです・・・うーん。THE東京ですね。。。

とりあえず何となく配置しました。

最初は「アイランド」しようと思いましたが全くレイアウト思いつかずに「無難な壁側」
使ってみてレイアウト考えたいと思います!

タッキー&翼?バイク運搬2回依頼

全部で7台と言う中途半端な数になってしまいました。
雨が降る前にさくさく~っと運んでおきましたよ。

自分で運んでいたらもっと大変な事になっていたと思います。
マジで感謝です(*’ω’*)

柴犬を愛してます(*´ω`*)

日に日に荷物が減るが地味に長い闘い

本日5/24(土)なんてもっと少ないです。
キッチンもデスクもありませんし蛍光灯も4本だけで寂しい状態なのです。

それにしてもこの店も広いよなぁ~

こうやって見ると千葉の工場の方が狭く見えるなぁ。
まずは床(地べた)を見えるようにしないと何も始まりません・・・・

あと少しです( ;∀;)
東京の店舗に感慨深い感じは全くありません。
とにかく早くこの環境から離れたいそんな気持ちでいっぱいです。
「あぁ~やっと解放されるぅ~」あと数日!がんば!

¥8,480 (2025/05/23 20:36時点 | Yahooショッピング調べ)
\ポイント最大11倍!/
三木谷浩史 (楽天)
\ポイント5%還元!/
孫正義 (Yahoo!)


  • URLをコピーしました!