
当店の営業も残すところ21日となっております。
早くこの様々な手続き地獄から逃れたいそんな気持ちでいっぱいです。
車検とフルード交換と軽く注油のご依頼でございます。
(噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!これが新しい売り方)
バッテリーは常にお腹いっぱいだと火花をバリバリです

このハーレーは+ボルト1本で外れるので非常に整備性が良いですね。
ビッグツインでスターターモーターへの負担が大きく
バッテリーはマメに充電しておくと始動性がスムーズですよ。
ハーレーはブレーキフルード交換の際は必ずチェック


リザーバータンクの蓋に使用するブレーキフルードが記載されておりますので
必ずチェックすると良いでしょう。
年式によってはシリコン系のフルードを採用しているので混在しないように注意する必要がありますね。
この年式は前後ともにDOT4なので手配に困らず安心です。

むちゃくちゃ厳しいところにリザーバータンクが設置されております。
フルード交換しづらいの何のって・・・・
しかもリザーバータンクが下でブレーキキャリパーが上というエア抜きが大変な構造になっております。
ブレーキホース交換とかになると結構めんどくさいですね。
あとは各部気になるところ注油しておきました。
車検やって完了になります。
ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥13,090 (2025/10/27 10:15時点 | Amazon調べ)
moto-zoa 楽天市場店
¥80,319 (2024/12/10 14:46時点 | 楽天市場調べ)
MOTO-OCC 楽天市場店
¥63,618 (2025/07/30 20:12時点 | 楽天市場調べ)
-
日々の出来事(業務日誌)
ヤマハ2スト最強のV型?TZR250RSP フルード/ギアオイル/冷却水交換
-
日々の出来事(業務日誌)


ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
Thoughts


う~んやっぱりハイエース200系?タウンエースKR42Vと比較してみた。
-
バイクガレージ通信


Amazonツールキャビネットが「サイズ感・デザインは優秀」しかし62点評価ちょっと惜しいが憎めない奴
-
お勧め商品


最強の!「生涯保証のソックス」MADA IN USAが誇る「DARN TOUGH」の耐久性が素敵過ぎる!
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THEゼット!KZ1000MK2も良いよねぇ~ 車検 フォークOH オイル交換 ミディアムバッフル変更など









