
まだまだ物語は続いております。
できれば今月中に完成させたいとは思っておりますが・・・・
絶対に甘くない気がする。。。。何か吹き出しそうですよね。
そんなこと言わずにサクサクと作業進めていくよ。
秘密の?【新工場完成記念】夢のオートバイメンテナンスSHOP、いよいよ本格始動!
↑クラファン概要は此方!まずはハートマークをプッシュしてね(*´ω`*)
もう少しお待ちください!
まずはウオタニSP2を取り付けて行くよ




汎用ステーなので無駄な部分が多少あります。
シャーリングで少し落として 角 R をつけるとちょっと軽くておしゃれになります ね。




ピックアップコイルのギャップ調整ですごく大切。
しっかり信号を拾って欲しいじゃないですか。
このクリアランスとっても大切なので必ず調整してね。
ポイントカバーにボルトが外れてぶち当たった跡がありますね・・・・
部品点数多すぎ!Z1Rのメーター結構やばい


さすがにわからなくなりそうなので写真をいっぱい取っておきました。










本当部品点数多すぎ。。。。なくしてしまいそうですよね。
もう少し簡略化した作りだったら嬉しいのに。




一応綺麗にしてから全て確認して戻していきます。
大切なゴム関係の部品がほぼ全滅




異様にメーターがブルブルして気持ち悪いのでエッジに金属入りモールを巻いたら結構いい感じでした。
AiQInu
¥699 (2025/08/06 10:18時点 | Amazon調べ)




まだまだ足りませんがとりあえずここまで形になりました。
絶版でない部品はスズキの部品で流用したいと思います。
過去の教訓からホーンは必ず新品


デイトナ愛好家としてはやはりデイトナガレージを選んでしまいます。
取り付けも M 8でそのまま使用可能ですよ。
デイトナ12Vホーン 96220
デイトナ(Daytona)
¥1,121 (2025/08/11 20:25時点 | Amazon調べ)


朝は今日中にエンジンを始動させるなんて意気込みましたが・・・




全然電気系の部品を注文していないことに気がつきました。
本日手配しましたので届けしたいサクサク進行していきますよ!
インディーズ楽天市場店
¥33,550 (2025/08/11 20:28時点 | 楽天市場調べ)




淡路二輪カスタムパーツセンター
¥99,330 (2024/12/17 22:51時点 | 楽天市場調べ)


-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
「油冷絶版ジェネレーターeBay発掘?」31400-03F40 まだまだ手頃な価格でゴロゴロ!狙い目だよ。
-
「田舎に移住」どぉ?ですか???THE男のロマン?千葉ですが・・・しかし
-
曲がりが嬉しい!「油冷GSXR750/1100リプロ」リアリザーバーホースはリアブレーキOHと同時に交換したいよね。
-
油冷と言えば?GSX-R1100N M-TECHハーネス交換 プラズマブースター 車検 ドラレコ オイル交換ですです
-
油冷と言えば?GSX-R1100N M-TECHハーネス交換 プラズマブースター 車検 ドラレコ オイル交換ですです
-
工場の熱対策「3M™スコッチティント™ウインドウフィルム シルバー18 RE18SIAR」フィルム貼りスプレー使ったらめっちゃ楽だった(*´ω`*)
-
油冷と言えば?GSX-R1100N M-TECHハーネス交換 プラズマブースター 車検 ドラレコ オイル交換ですです
-
工事完了です!電柱の「鳥糞害対策」は無料!東電/NTTに困っている人は即連絡だよ!