日々の出来事(業務日誌)– category –
-
Z1R 武川デジタル燃料計取り付け
”小物をちょこちょこ取り付けている=付けてくれる”イメージが増してしまいそうで怖いのですが。。。。基本的に受け付けておりません。カスタム=カスタムS... -
GPZ750F ELFオイル交換等
お盆途中モード・・・部品・材料手配うまく行っているかな? アンチノーズのシールがぶち抜けまして・・・・交換しますが・・・こちらも怪しい・・・取りあ... -
CBX1000 デコメンテ
CBX1000って凄い存在感ありますね。デコメンテご用命です。 タイヤの製造年月日 銘柄 サイズを確認し、お知らせしております。たまに何で?このサイズ入れ... -
ZRX1100 ブレンボRear CNC Caliper KIT P2 P/No. 120.A441.30 ブレンボディスク取り付け
ZRX1100にリアキャリパー(ブレンボ34φ2P)取り付けです。随分前に頼まれた分です。STACK ST700取り付けは少々お待ちください( ;∀;) リアキャリパーと220φ... -
おまとめ。Z1R/GS1000S/RZV500R/Z1R作業。
車検の際に頂いた作業やちょこちょこっとした感じの作業報告です。 Z1Rにブレーキディスクを取り付けしたり 残量が沢山ある時は定盤の上で面出して再利用すると... -
④GSX-R750RK 車検 フロントメンテ(倒立→正立戻し)デコメンテ その他
タダのシンプルな板ですが機能が抜群な筈です。 明るさ調整忘れ・・・まぁまぁ。全部でこんな感じになります。イグナイターステーは再利用しました。 ラバーで刺さる方... -
③GSX1100S 車検 フロントメンテ DIDサンスターKIT デコメンテ
デコメンテ(点検整備的な奴です)を行いましょう。ガバナも交換致しました。 チェーンスプロケットを交換致します。GSX400Sカタナのホイールが組み込まれておりますの... -
②GSX1100S 車検 フロントメンテ DIDサンスターKIT デコメンテ
梅雨が続くと嫌だなぁ~晴れが続いて暑いと嫌だなぁ~。快適が好き、人間わがままなものです。続き更新致します。 カタナってヘッドカバーボルト多いなぁ。。。と... -
FZR750R OW-01 車検 テールパイプ・マフラーステー製作・センサーボス溶接
FZR750R OW-01なんてとても久し振りに見ました。すんごいボリュームのある車体ですね。OW-01/RC30/RK あれ?カワサキってなんかありましたっけ??車検に併せて作りモ... -
①GSX1100S 車検 フロントメンテ DIDサンスターKIT デコメンテ
カタナ。新型が発売されて古い方も人気急上昇でしょうか。。。。車検・フロントメンテ・DIDサンスターKIT・デコメンテなどご用命です。 いきなりステム分解から。グリス...