日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSXR1100N 修理その他部品取り付け
テールパイプもかつかつに仕上がりましたよ。 単品でフィッティグしておりますのでバッチリ収まっております。 サーキットでも擦ることはないでしょう。 テールパイプひ... -
バンディット1200K6 ポッキリバイク車検 セルポイントメンテ20P
車検とメンテナンスご依頼です。私はしょっちゅう開けたり閉めたりするのは好きではありませんので必要に応じた箇所をチョイス致しました。 ・キャリパー洗浄 2... -
GSXR1100N 修理その他部品取り付け
スポーツカーと言えばビタローニ。イタリアの素晴らしいデザインのミラーです。 倒されて割れてしまったので交換です。 元々取り付く様になっておりましたのでさくさく... -
RVF400 ポッキリバイク車検 フロントメンテ(フォークOH) ブレンボマスター取り付け等
部品が届きましたのでフィニッシュしましょう。 90度ベントはRCSで非常に勝手が悪いです。全てのホースに言える事が基本的にあまり折り曲げずに緩... -
CB750F RC04 レギュレーター交換 フォークオイル漏れ
発電に異常を感じ入庫です。 リプロレギュレーターへと交換しました。電磁石式ジェネレーターに対応するMOSFETが今一つ発見できず無難に対処致しました。 OHしてから時... -
RVF400 ポッキリバイク車検 フロントメンテ(フォークOH) ブレンボマスター取り付け等
ブレーキホースを車両に併せてスマートに取り付けましょう。 いくらメッシュホースだからと言って90度近くに折れる無理な取り付けはいけません。 まずはT-FITを固定する... -
RVF400 ポッキリバイク車検 フロントメンテ(フォークOH) ブレンボマスター取り付け等
ブレンボマスターを取付。ちょっとその前に ステアリングの注油と調整です。感じ的には1度も分解されたような感じですね。 状態はなかなか良いです。 グリスも切れる寸... -
RVF400 ポッキリバイク車検 フロントメンテ(フォークOH) ブレンボマスター取り付け等
本日はフロント回りを作業致しましょう。 構成部品が少ないので助かります。 イニシャルを掛けてもストロークが変わらない構造のキャップ。 素晴らしい。 出来る限りフ... -
イナズマ1200 油冷メンテ GSXR1100用平型オイルクーラー取り付け&メッシュホース製作
インパルスカウル(ハンドルマウント)に大型オイルクーラーの相性悪さは最高。 外して鉄の板で大雑把なガバリを製作して固定致します。仮テンにして接触の有無やホース... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検 クラッチホース製作 マフラーセラコート施工などなど
ステンレスエキゾーストの腐食がみすぼらしいのでお化粧直し致しました。 溶接のビードまで確認出来るほどの薄膜です。新品の様に美しくなりました。 施工後の部品や新...