ブログ
-
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
揃ってしまえばサクサク~♪と進行致します。。。。オートバイ整備中も絵になるなぁ~っとしみじみ。 あぁ~もう3月か・・・・月日の経過は早いです。。。ね。コロナが... -
GSX1200S 油冷カタナ。DIDチェーンサンスタースプロケ交換 フューエルタンク交換 フォークオイル交換 ハンドル交換などなど
さていつもの彼です。。。過走行。。。20万キロ(フレーム)ここまで使い込んで独特のエイジング感出て来ますね。エイジング感と言いますか必要に応じて進化していった... -
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
インナーチューブの再メッキが東洋硬化仕上がって来ました。 これでやっと脚が経つな・・・地震って怖いですよね。。。もう3月になるのか~しみじみ。。 新品以上にメ... -
憧れの6気筒!CBX1000 車検 コンチネンタルタイヤ交換 エンジンオイル・フォークオイル・フルード交換その他
ずびずばビンビンCBX1000? メーターLED球化とオイル交換致します。排気音はスーパーカーですね・・・・ビュオー ビュオーって メーターがあまりにも簡単に取れるので... -
【Thoughts】彼は言った”このバイクはこんなもんだ”っと
イメージですが・・・・バイク屋さん常套句 ”このバイクはこんなもんだ”って言われた人、意外と多いかも?書いて見て思った”自分も気を付けよう~”っと。しみじみ 良く... -
【Thoughts】 当時バイク屋さんにプラグ交換に持っていった話。
誰も最初は素人です。当時高校生くらいの時、出来ると思った作業もうまく行かず。バイク屋さんに助け船プリーズ。。。。しましたよね?みなさん・・絶対。 正直な所、勉... -
憧れの6気筒!CBX1000 車検 コンチネンタルタイヤ交換 エンジンオイル・フォークオイル・フルード交換その他
ずどん!っと擬音がとてもいい感じなCBX1000。昔は大きく見えたよなぁ~今でも大きく見えるけど。。。。いつもでも大丈夫を真に受けると。。。危ないのでサクサク始めま... -
ビッグバイクブームの代表作と言えば・・・カワサキGPZ900R 忍者。ラジエター交換&水回りホース交換 左スイッチ交換 シフト作動確認などなど
えぇ~うそでしょ~今日完成予定(脳内)試乗ついでに久し振りに渋谷でも行くかな~(脳内)念の為、オイル漏れなし!冷却水漏れ無し!( ,,`・ω・´)ンンン?なんか調子悪いぞ... -
ビッグバイクブームの代表作と言えば・・・カワサキGPZ900R 忍者。ラジエター交換&水回りホース交換 左スイッチ交換 シフト作動確認などなど
やっても、やらなくても効果は微妙?なお掃除系、気分が良いならやっておこう。 オーリングとオイルシールの・・・・”つぷっ!”ってスムーズに入る感じ とても安心感高... -
純正負圧キャブレター同調 4気筒らしい排気音とアイドリング安定
https://www.youtube.com/watch?v=wCXc5g5wlto&feature=youtu.be