ブログ
-
ある意味レプリカブーム?GS1000S クーリーレプリカ 車検 ウオタニSP2 ヒューズはブレードになりませんか?の件
皆様こんにちは、むちゃくちゃ暑い日が続きますね。こんな中、バイク乗ってる人って結構というかかなり気合入ってますよね。私なんか1ミリも乗りたくありませんし、... -
ある意味レプリカブーム?GS1000S クーリーレプリカ 車検 ウオタニSP2 ヒューズはブレードになりませんか?の件
本日もハイパー暑かったですね。エアコンの効いた工場でコソコソと作業しておりました。昨日の続きウオタニフルパワーキット取り付けするよ。 デコボコのもう1つ... -
ある意味レプリカブーム?GS1000S クーリーレプリカ 車検 ウオタニSP2 ヒューズはブレードになりませんか?の件
はいはい皆様こんばんは。徐々に涼しくなってきたど田舎です。下手すると昨日はエアコンいらないぐらいまで涼しくなりました。やっと私もバイクに乗ろうか... -
「バイクガレージ通信」耐荷重200Kg/1棚=合計800Kg!キャスター付きで毛様替えも楽々!サカエのスチールキャスターラックGSR-1545WUJ
今回のこの棚でやっと設備関係が完了しました。仕事をしながら模様替えしつつ考えてはや3ヶ月あっという間ですね。これで床面積もしっかりと広くまた模様替え... -
「バイクガレージ通信」旧型のヘッドライトテスターは「H4LED球を測定できるのか?」→一応できます(*´ω`*)
こんばんはバイクガレージ通信8月27日号新刊?です。最近は車検に行くバイク屋さんも減ってしまったのかもしれませんね。品川でもそんなに見ませんでし... -
人気急上昇!初期型油冷GSX-R750 GR71 車検 オイル・フルード交換
皆様、多頭飼いが加速している気がします?オートバイってサイズ的にちょうど良い?と言うかどうにか保管できるじゃないですか。その部分が結構大... -
実は2016年から!XSR900 車検 オイル・フルード・冷却水交換
当店ではかなり少数派のヤマハ。総勢で20台のいないのでは?ないかと思います。車検と汁回りの交換でございます(*´ω`*) デコボコのもう1つのBLOG。「RURA... -
「バイクガレージ通信」スクリューコンプレッサーの音は業務用冷蔵庫?かなり静かですがアンロードで「ずーっと回ってます」
マイガレージ(工場)を日々理想形に近づけて行ってるよ。やってもやっても考えても考えてもキリがありません。 本日、電気工事をしてもらいやっと先日購入した... -
PAM謹製ウオタニS2用「プラグコードSET」が秀逸過ぎて愛用品。レイアウトの自由度が高く、ラバーが挿入し易く抜け辛いんよ。
サムネイルのグッドマークがウンコに見えた人は天才かもしれません・・・・先日もブログで紹介しましたがこのプラグコード非常に便利です。ウオ... -
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
あっという間に8月も末になってしまいましたね。よくよく考えると千葉に引っ越して早3ヶ月経過しております。田舎暮らしじんわり楽しいですね!それにしても今年は暑...