
最近千葉に行けていないので工場がどのくらい進行してるのか全く分かりません。
一応来週完成予定でございます。
残りの800万円+外構150万円=950万円払わないとなぁ~しみじみ。
最近金銭感覚が若干バグりつつあります。
何をやるのも数十万円単位慣れって怖いですね。
「最大年間300万PV・100万アクティブユーザーを誇る当WEBに広告掲載する権利」
↑純広告はじめました(*´ω`*)
(噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!これが新しい売り方)
解約と契約の嵐、混在していて若干よくわからなくなってきます
解約と契約のタイミングが様々が混在しており非常に悩ましい状態です。
アルゴンガスや洗油台などの契約も解除して一度リターンしなければなりません。
またゴールデンウィークが来るのでかなり時間が足りません。
荷物とバイクと工作機械うまいバランスで搬出する段取りもよく考えなければいけませんね。

吊るして保管していた
私のカンガルー革の???選手のモノホンのツナギがぁ~
店内基本的に乾燥してるのでこんなことは起きないと思っておりましたが・・・
バイクの装備品って基本的に汚れているんですね。
カビが繁殖する餌が大量にくっついていたのでしょう。


かなりえぐい状態になっておりましたのでアルコールをウエスにつけて全て拭き取りました。
ある程度は綺麗になりましたがやはり業者にしっかりとリフレッシュしてもらわないとダメですね。
千葉に引っ越したら
「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」や「茂原サーキット」がめちゃくちゃ近いのでタイミングが合えばたまに遊びに行きたいと思っております。
革ツナギの洗濯をしてくれるところちょっと調べました。
革水さん
ファッションケアニックさん
特に急いでるわけではありませんが
「早くやった方がいい」という声が聞こえるのでなるべく早く送りたいと思います。
「棚板は再利用」本日全て外しました

昔だったら全部新品で気持ちよく行きたい!なんて思ったでしょう。
しかしそういうのもなんか面倒臭くなってくるんですね。
極力使えるものは使ってコストを下げていかないといけません。


もう入庫してくる台数は限りあるのでお店はガラガラです。
しかしその空いたスペースにおろした荷物などを置いていくので場所はいくらあっても足りません。

加工室の棚板も全て撤去いたしました。
時間を見てどんどん解体作業進めていくので「遊びには絶対に来ないでくださいね。」
残り20日
-
日々の出来事(業務日誌)
ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
Thoughts


う~んやっぱりハイエース200系?タウンエースKR42Vと比較してみた。
-
バイクガレージ通信


Amazonツールキャビネットが「サイズ感・デザインは優秀」しかし62点評価ちょっと惜しいが憎めない奴
-
お勧め商品


最強の!「生涯保証のソックス」MADA IN USAが誇る「DARN TOUGH」の耐久性が素敵過ぎる!
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THEゼット!KZ1000MK2も良いよねぇ~ 車検 フォークOH オイル交換 ミディアムバッフル変更など
-
便利ネタ


500g998円送料込み!昭栄薬品のリーズナブルなんだ吸水性ポリマーを賢くストック!緊急時の簡易トイレから日常の消臭・保水まで大活躍だよ(*´ω`*)









