
世間が祝日の時しか行けない印象のPacific Furniture Service
久々の火曜日祝日なので目新しいものがあるかパトロールしてまいりました(*´ω`*)
ここの裏手にPSFのパーツセンターという小物をたくさん売っているところがあります。
アメリカンな雑貨や小物がたくさんあり色々なアイデアに結びつきそうな素晴らしいお店。
自宅のちょっとした加工やトランポガレージなどにも
様々な発想が生まれそうな場所なので一度足を運んでみてね。

↑変なクラファンやっております?推し活したい方どうぞ(*´ω`*)

EBAYで見つけた。二度と出会えないかもしれない、究極のレアバイクパーツ。
Pacific Furniture Serviceで家具を見るよ

かっこいいショップカードにセンスを感じつつ
机と食器棚とソファーを見に行ってきました。
びっくりする金額ではありませんがリーズナブルではありません。
ネームバリューや補修そして作り込みを考えれば適当な価格なのだと思います。
しかしながら欲しいものを全部買うと100万円ぐらいになってしまうので・・・・
とりあえず現物見るだけ見てメルカリをパトロールしている悲しい中年です( ;∀;)


このデスク質感とサイズ感デスクワークするのにも非常によく、
接客での作業打ち合わせにもバッチリな感じしませんか??
メルカリにあるのですがこの金額だと新品の方が良いかなと感じました・・・
*自分の店で使っているものなんて実は??メルカリとかヤフオクばっかりだよ



HD SHELFをHD CABINET Lに乗せる美学・・・
こういうところで展示しているものってめちゃくちゃかっこよく見えちゃいますよね
とりあえずこのセットでマグダンぐらい?
とりあえず急いではいないので「検討させていただきます」

サイズ感とシンプルな構成で掃除もしやすくデザインも利便性も高い。
これもメルカリ出てるんだよなぁ~
しかしちょっと綺麗でもソファーって・・・・なんか気になりますよね。
できるなら新品がやっぱりいいですね*買うかどうか分かりませんが・・・( ;∀;)
こういった素敵な家具が1階2階に贅沢な空間に展示しておりますので
恵比寿に行った際は是非足を運んでみてね。パシフィックファニチャーサービスの地図
ここは?アメリカ?素敵な小物が豊富にあるよ(*´ω`*)

すぐ裏手にあるパシフィックファニチャーパーツセンター
本当にハァハァできる小物がたくさん揃っております。
バイクガレージトランポご自宅などいろいろしたい人には
目から鱗の小物がたくさん販売されてますよ。



48″ GARMENT RACK
あぁ~そう来たか~!うまい!
っと心の中で叫んでしまいました。
何がうまいかって「シンプルなのにデザインされている」
見てパクるのは簡単ですがこの仕上がりよく考えられてると思います。
アマゾンだったら多分1/10以下の価格で販売されちゃうんだろうな~恐るべしです。
その他も小物ケースや灯具などもかっこいいものがたくさんあって
1回立ち止まると10分は動かないそれぐらい魅力的なお店です。
恵比寿に行く機会がありましたら是非お立ち寄りください。
パシフィックファニチャーパーツセンターの地図
屋外コーヒーが一番!混雑してるからね

東京はカフェがむちゃくちゃ多いけれども「どこに行っても混雑している」
席の間隔も近いので「隣の話を聞いているのか休んでるのか」逆に疲れますよね。
BNPの入り口周辺でコーヒーが軽いテイクアウトできるので
天気が良い気持ちいい日は屋外で飲むのがベストだと思います。
サードウェーブが煮詰まって謎の風味のコーヒーになっておりました・・・・


ちなみにブルーノート入ったこといまだにありません・・・・( ;∀;)
引っ越し前に「あのオリーブオイル」を買いに(売り切れ)
「IL MOST」はすでに売り切れてしまったとのことで再入荷待ちです。
もしかしたらブログに書かない方が良かったのかな??なんて思ったりもしました。


とりあえずワインを2本仕入れて帰って参りました。
ちょっとマニアックな品揃えなお店。
正直、初見で行っても良し悪しがさっぱりわからない感じなのが良いですよね。
そしてなぜ目黒川沿いで中目黒駅近くの路面店なのかが???謎すぎます。
こうやって紹介すると東京も見るところがたくさんあります。
しかし毎日行くわけではなく、近くても年に1回とか数ヶ月に1回なところの方が多いです。
逆を言えば「東京に買い物に来る」
そして1回の訪問で数箇所回って充実して帰って行くぐらいがちょうどいい気がします。
街並みも年々様変わりしていて
今後は「個人店は激減」するのではないかと想像しております。
ここ5年10年の世の中の変化が興味あるというかちょっと恐怖も感じる今日この頃。
今回のゴールデンウィークの天気のように平和な感じが続いてくれると良いなと願っております。
そんな感じであまり混まない自宅周辺をうろうろとパトロールして勉強しておりました。

-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
GWまだまだ楽しめる!「テイストな?」アイデア満載の家具といえば「Pacific Furniture Service」がいつも素敵すぎる件(*´ω`*)
-
本日「最終日」東京での営業はラスト!早く千葉移転を済ませたいっす(´ー`)
-
もくもくと!「一人で整理する派」デコボコさん東京での活動「あと2日」Bye-byeっす
-
移転まで「あと3日」2025年4月で東京営業ラスト!
-
【ワイド】屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かも
-
屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かもしれません*購入済み
-
ななな~んと!「¥12,580 」AMAZONのキャスター付きフェンスは1.1mx3m~10mまで超お得!
-
【速報】来年4月開始!自転車も「青切符」取締りへ!違反内容・反則金まとめ