
一気に作業できれば1ヶ月もかからず終わると思うんですけれどもね・・・
とにかく溜まった作業の同時進行かつ細々した作業もあるのでなかなか進みませんね。
とりあえず一つずつ消化して行こうと思っております。
本日はフロントブレーキキャリパーをオーバーホールするよ
(噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!これが新しい売り方)
全部が怪しい Z1Rまさに旧車の洗礼


ささっととりあえず分解しました。
ブレーキパッドはオイルを完全に吸ってしまっているのでアウトでございます。
なかなか出会えない劣悪なコンディション




多分当時の状態のままではないでしょうか。
エイジング感に価値が出るなら相当なものでしょうね・・・・
ここまで状態が悪いのも久しぶりに見ました。


オイルシールの状態は非常に悪くボロボロとむしれるような状態。
きりがないので今回はピストン再利用します。
まあ確かに
「フカしてないと止まる、ブレーキも効かない、操作系が全部重い、乗れたもんじゃない」
この状態だと当然ですよね。
フィニッシュは美しく!作業はスピーディーに


掃除をするマイクロルーターとブラシ&ウェットブラストがないと
このくらい綺麗に仕上げられないですよね。
まだもう少しバイク屋さん続けたいと思っているお店の方
是非ウェットブラストを導入した方が良いと思いますよ。

ニップルは新品ぽいから再利用する・・・・・・
微妙に形状と長さも全然違います。気持ち悪いので使わないことにしました。
そんな感じでキャリパーオーバーホール完了したよ


これで安心してしっかりブレーキかけれると思いますよ。
*ブレーキマスターをどうするかちょっと考えておりますが・・・・
次はホイールベアリングとタイヤを交換しましょうかね。
少しずつしか進められないのでもうしばらくお待ちください。
淡路二輪カスタムパーツセンター
¥99,330 (2024/12/17 22:51時点 | 楽天市場調べ)

デイトナ(Daytona)
¥3,998 (2025/09/08 01:49時点 | Amazon調べ)

ヘンリービギンズ(Henly Begins)
¥7,818 (2025/09/14 07:00時点 | Amazon調べ)

-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
「バイクガレージ通信」ホイールチョックみたいな?奴。リターン機能が秀逸なんだ!エトス イージースタンドヘルパーR78000がとても便利なんだよ。
-
「バイクガレージ通信」最近、倉庫悩んでます。意外とトレーラーハウスとかってかっこいいですよね。
-
9/9の感謝状!クラウドファンディングご支援ありがとうございます!
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
未だ人気?GS1200SSはネオクラシック? NGCマフラー再塗装・FCRキャブレターOH 希望予算内で作業・修理相談「10万円~」
-
千葉Ruralデコボコの依頼は?場所は?その方法は?ちなみに現在、ご新規受付中止しております。
-
ある意味レプリカブーム?GS1000S クーリーレプリカ 車検 ウオタニSP2 ヒューズはブレードになりませんか?の件
-
もう29年?ZRX1100も旧車?車検 MEZ M9RRタイヤ シェルアドバンスオイル/フルード/冷却水交換