
どこを走っても信号も渋滞もないのでストレスなくオートバイを乗ることができます。
さらに家を出て1秒でツーリング状態なので
「最高のタイミング」でバイクに乗ることができます。
お店が片付くまでバイク乗るのはやめておこうと思っておりましたが・・・
考えることばかりで脳が疲れるのでそんな時はバイクを乗るとスッキリするものです。
小1時間ほどぐるぐる回るだけで気分的にもリフレッシュします。
あと今後の安心して試乗できるルートを構築する意味も兼ねているのですよ。


DAY1 恒例の?高秀牧場を裏から行ったらヌタヌタだった

恒例の?高秀牧場は引っ越しする前に2度来たことがあります。
やはり牧場なので臭いがそこそこキツイですがカフェもランチもできるのでかなりおすすめです。
モーモーさんにも会えるのでかなり面白い場所ですよ。


モーモーさんをバックに写真をパシャリ!っと撮っておりました。
おじさんとバイクとカフェは映えない


アイスコーヒーとジェラート(クッキー&クリーム/ミルク)を注文しました。
LINE 登録するとオフクーポンと牛乳プレゼントということで登録させていただきました。

ちなみに入り口側のベンチでカフェをしたのですがこっち側の方が臭いが強かったです。
自宅に帰っても鼻の奥に牧場がずっといる感じでした。

高秀牧場あまりにも電波がなさすぎて、インスタ投稿がうまくいかず連打したらこんな始末になってしまいました。


三國シェフも太鼓判?サントリー 天然水 スパークリングレモンが最近のブームです!
そんなに感動しませんがコンビニで買えるレベルではかなり上々ではないでしょうか
DAY2 無人直売所と魚平

できればですね・・・・あまり農薬を使っていない方がありがたい派。
野菜のうまみがしっかり出ているものが食べたいのです。
そんなわけで 日々 Google マップとジェミニで会議を開き色々調べております。


歩いてはいけませんが乗り物があれば自宅からすぐの場所に
無農薬野菜の直売所を発見しました。
夕方だったのでキタアカリのじゃがいもしかありませんでしたが一応買って帰りました。
とりあえず明日の朝も行ってみようかなと思います。


何やら魚をたくさん扱っているスーパーみたいなところがあるとのこと
早速見に行ってきました。
活魚 魚平
店内には様々な活魚が販売されております。
いろいろ見て回りましたが魚ってやっぱり歩留まりがちょっと悪いですよね。
1種類だと足りないし2種類買うと結構いい金額になっちゃう。
バーベキューやみんなでパーティー的な時は良いかもしれませんね。
なか見応えもあってお客さんもちらほら来てましたね。
カフェに行こうと思ったら軒並み17時クローズ( ;∀;)


とりあえず農道にぶち込んで畑をバックに写真を撮るおじさん。。。。。
どこ行っても広々としてとっても気持ちいいです。
日中暑くても放射冷却で夜は結構冷えるんですよね。
この辺りが東京とやっぱり違うなと最近感じます。

そんな感じで本日も戻ってまいりました。
同じ道を2周走ったりして感覚的に道を覚える練習を今日しておりました。
タイミング見て色々パトロールしてみたいと思います。


-
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
買って良かった最近の?BEST BUY 2025-07「バイク・工具・材料」
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
-
カワサキZ系って不動の人気よねぇ~(´ω`)KZ1000 車検 オイル交換 キャブお漏らしチェックワンツー
-
「とらんぽ!」ちょい古タウンエース「KR42V」をバイク積載トランポにしますの回
-
カワサキZ系って不動の人気よねぇ~(´ω`)KZ1000 車検 オイル交換 キャブお漏らしチェックワンツー
-
感謝(´ω`)「クラファンのセット18万円コース」GSF1200ちょっと?だいぶ?サービスしちゃうよ。