日々の出来事(業務日誌)– category –
-
グース350 リアキャリパー/マスター/ホイールベアリング/リアディスク等
清掃して組付けを行いましょう。 毎回反省です。もっと早く効率よく綺麗に出来ないかな・・・・もっと効率よく測定できないかな・・・・時短できれば余裕に繫がります。... -
グース350 リアキャリパー/マスター/ホイールベアリング/リアディスク等
グース350 リアキャリパー/マスター/ホイールベアリング/リアディスク等ご用命です。 これもマルチリフレクターにしたらパッキっとしそうですね。 フック取付ボルトが折れて取れないとの事。頑... -
イナズマ1200油冷カタナ レイブリックマルチリフレクター・ゲイルスピードクラッチマスター等
軽くて・しっかり切れ・操作性の優れるクラッチマスターを装着しましょう。 専用スイッチが届きましたので取付けを・・・少々作りの荒いプレートですね。 値段が値段で... -
GSX1100S ブレンボラジアルブレーキマスター SUSブレーキホース製作等
GSX1100S ブレンボラジアルブレーキマスター SUSブレーキホース製作等追加作業ご用命です。 お願いだから外す部品には貼らないで頂きたいです。整備時にパッパ!と外せる状態が面倒臭さを... -
ContiRoadAttack2 CR組み込み 18in
ContiRoadAttack2 CRを組み込みましょう。 110/80-18ZR18M/CとZR表記なので(58W)と親切。 150/65R18M/C69H Hレンジですね。 ホイール重点を確認しましたがタイヤ側に... -
GSX1100S D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ タイヤ交換等
D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ ダイマグスパイダーTYPEとても入手に困ったリアスプロケット。手配出来てよかったです。 近年、いつでも当たり前にモノが... -
GSX1100S D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ タイヤ交換等
D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+を作業しましょう。 その前にリアホイールベアリングは崩壊寸前。併せてフロントも交換しましょう。段付カラーで径違いです... -
GSX1100S D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ タイヤ交換等
新発売ブリヂストンS21タイヤ交換をしましょう。 リアは170/60-17ですのでS20となってしまいます。 ホイール単体で振れが無いか確認しておくと安心です。 エアバルブ位... -
イナズマ1200油冷カタナ レイブリックマルチリフレクター・ゲイルスピードクラッチマスター等
ゲイルスピードクラッチマスターを装着しましょう。 現在も十分に軽いのですが・・・先人のクラッチを握った瞬間。”こりゃええわい”です。 画像ダブリますが色々選べて... -
イナズマ1200油冷カタナ レイブリックマルチリフレクター・ゲイルスピードクラッチマスター等
レイブリックマルチリフレクター+PIAA イエローバルブを取付けましょう。 基本的にレンズや球はメーカー品が絶対安心。安価なものを取り寄せてライトテスター掛けました...