
今日は寒いし,工場側の工事がずっと入っております。
庭で何か作業しようとも思いますがなんとなく職人さんに気を使わせてしまうので
今日は行くのやめました。
というわけで軽めに残りの作業を進めていたよ。
みんな大好きZ1R作業進行中です。
(噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!これが新しい売り方)
ホイールベアリングは両面シールに交換するよ。(非接触)

多分、当時もの激レアなエイジング感あふれるベアリング摘出しました。
片面シールだとどうしてもグリスが抜けていってしまうのであまり好きではありません。
それにしてもベアリングももう限界だったでしょうね。


ブレーキディスクも限界なので取り外しました。
取り付け面も一応きれいにしておきましたよ。

万が一はあまりありませんが
ディスタンスカラーの距離確認しておくと今後間違いないと思います。
カワサキのベアリング圧クリアランス良い


スズキのホイールベアリングの圧入具合って若干ゆるいですよね。
肉厚と深さの問題もあるのかもしれませんがたまに塩梅悪いホイール存在したりします。
*スズキね。
カワサキとかホンダはホイールベアリングの圧入感しっかりしてますし
ベアリングの位置調整も非常に楽にできますので嬉しいですね。

ベアリングの回ってる感覚を手で感じたいのであれば
画像のように組み付けてしっかり締め上げてシャフトを手で回せば体感できますよ。

アクスルシャフトもちょっと疲れておりますが曲がりはないので再利用します。

こういうオイルシールなんかも外径内径幅で調べて
現代のものを流用できるのであればより低フリクションにすることは可能です。
今回はやりませんが
ベアリングを両面シールにしているのであればリップをほんの少しさらっとしまっても良いですね。

一瞬間違えたかなと思うぐらいネジ山が綺麗になってビビりました・・・
ブレーキディスクはどうにもならないので交換しますね。

フロントは意外と減ってないので今回はリアだけでどうにかなりそうですよ。
サンスターからブレーキディスクが出てるのは非常にありがたいですね。

やっとタイヤまでたどり着いた!ミシュラン ロードクラシック


タイヤを選ぶ際はまずホイールのリム幅と純正サイズを確認してから選んでね。
前のブログに書いてます。
というわけで今回は4.00-18ベルテッドバイアスです。
パターンも形状も期待値かなり高めです。


信じられないぐらいに、ホイールの内側も?汚い


ステンレスホイールブラシを使ってもびくともせず
最終的には手でしこるしかなかったです。
こんなに汚れて固着するの?ってくらい固くてびっくりしました。


ビードストッパーの2箇所はM 8のフランド付きボルト&ロックナットで
銅ガスケットを内外でサンドして固定しました。
漏れも無くバッチリでございます。
ミシュランのバイアスタイヤは振れが非常に少ない

国内メーカーのバイアスタイヤを空で回して確認してみると面白いですよ。
物によってはマジかぁーってくらいに上下左右振れる衝撃を受けることもあります。
ミシュランに至ってはラジアルタイヤに近いぐらい綺麗に回るので絶対的な安心を持っております。
各部綺麗になって少しずつシュッとしてきたよ



タイヤのエッジが巻き込むこともなく綺麗なラウンドを描いております。
非常にナチュラルで軽快なハンドリングになることは間違いないでしょう。
パターンもバイアスの中ではかなりかっこいい部類?なので素敵だと思いますよ。

クランクケース側にネジが折れて残留しているので撤去してからチェーンを通しますね。
*ちなみに最初からボルトはなく折れてました。


全体的な汚れぐらいを見るとあまり愛されていなかったような雰囲気が出てますね。
これからたくさん情熱を注ぎ込んであげてくださいませ。
続きます。



-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
「バイクガレージ通信」ホイールチョックみたいな?奴。リターン機能が秀逸なんだ!エトス イージースタンドヘルパーR78000がとても便利なんだよ。
-
「バイクガレージ通信」最近、倉庫悩んでます。意外とトレーラーハウスとかってかっこいいですよね。
-
9/9の感謝状!クラウドファンディングご支援ありがとうございます!
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
未だ人気?GS1200SSはネオクラシック? NGCマフラー再塗装・FCRキャブレターOH 希望予算内で作業・修理相談「10万円~」
-
千葉Ruralデコボコの依頼は?場所は?その方法は?ちなみに現在、ご新規受付中止しております。
-
ある意味レプリカブーム?GS1000S クーリーレプリカ 車検 ウオタニSP2 ヒューズはブレードになりませんか?の件
-
もう29年?ZRX1100も旧車?車検 MEZ M9RRタイヤ シェルアドバンスオイル/フルード/冷却水交換