
2025年きっと GPZ(空冷)ブームが来ないと思います。(*´ω`*)
GPZって似てるようで地味にサイズ違いだったり前期後期があったりかなりややこしい気がします。
ぱっぱと作業していくよ。
(噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!これが新しい売り方)
KERKERがじわじわキテマスよね

スモールぐらいのバッフルにしておくと音も適度で非常に心地よいです。
それにしてもエンブレムも歴代のいろいろな種類があるのでマニア心をくすぐりますよね。

エンブレムひとつでうん万円してしまう相場。あぁ~人気なんだななんてしみじみ思ってしまいます。
おじさんはマニアックにドラッグサイクロン派です。
ヨシムラ油温計の表示不良「—℃」


昨年の夏、暑くなりすぎて1回表示が「—℃」になってからずっと表示されない。
最近のヨシムラの油温計は非常にシンプルな作りなのでそうそう壊れません。
だいたいセンサーの不良ですのでまずはそこを疑った方が良いでしょう。
GPZ750(F)はタイプEだよ!


そんな感じで無事に表示されて解決でございます。
このプログレス1は油温と電圧も見れるので非常にありがたいですよね。

エンジンオイルはシェルアドバンスウルトラ4T

驚くほど汚れてなくて安心しました。


カワサキ特有のフィルターカバーは2種類あるので注意してね。
上にかぶさるタイプと下側に設置するタイプがあります。
フィルターカバーの形状を見れば判断は簡単です。
フラットだと下側
凹形状だと上側という感じです。
ブレーキフルードは CCIゴールデンクルーザーが気持ちいい

2696はキャリパーを外さないとフルード交換できないので若干手間ですよね。


あまり距離も進んでいなかったのでフルードもかなり綺麗な状態でしたよ。

ブレーキホースの外皮が気になるというので
外から巻くタイプの網チューブでリフレッシュしておきました。
あとは車検を行って完了となります。



-
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
買って良かった最近の?BEST BUY 2025-07「バイク・工具・材料」
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
-
カワサキZ系って不動の人気よねぇ~(´ω`)KZ1000 車検 オイル交換 キャブお漏らしチェックワンツー
-
「とらんぽ!」ちょい古タウンエース「KR42V」をバイク積載トランポにしますの回
-
カワサキZ系って不動の人気よねぇ~(´ω`)KZ1000 車検 オイル交換 キャブお漏らしチェックワンツー
-
感謝(´ω`)「クラファンのセット18万円コース」GSF1200ちょっと?だいぶ?サービスしちゃうよ。
-
「支援者ONLY」秘密工場への訪問予約方法(*´ω`*)
-
初休み?勝浦って本当に涼しいの??
-
J-Tripさんの待望のオートバイ用「フレームスタンドJT-9601SL」使い手を選ぶが銘品の予感。リアにも使える!