
2025年きっと GPZ(空冷)ブームが来ないと思います。(*´ω`*)
GPZって似てるようで地味にサイズ違いだったり前期後期があったりかなりややこしい気がします。
ぱっぱと作業していくよ。
(噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!これが新しい売り方)
KERKERがじわじわキテマスよね

スモールぐらいのバッフルにしておくと音も適度で非常に心地よいです。
それにしてもエンブレムも歴代のいろいろな種類があるのでマニア心をくすぐりますよね。

エンブレムひとつでうん万円してしまう相場。あぁ~人気なんだななんてしみじみ思ってしまいます。
おじさんはマニアックにドラッグサイクロン派です。
ヨシムラ油温計の表示不良「—℃」


昨年の夏、暑くなりすぎて1回表示が「—℃」になってからずっと表示されない。
最近のヨシムラの油温計は非常にシンプルな作りなのでそうそう壊れません。
だいたいセンサーの不良ですのでまずはそこを疑った方が良いでしょう。
GPZ750(F)はタイプEだよ!

そんな感じで無事に表示されて解決でございます。
このプログレス1は油温と電圧も見れるので非常にありがたいですよね。
エンジンオイルはシェルアドバンスウルトラ4T

驚くほど汚れてなくて安心しました。


カワサキ特有のフィルターカバーは2種類あるので注意してね。
上にかぶさるタイプと下側に設置するタイプがあります。
フィルターカバーの形状を見れば判断は簡単です。
フラットだと下側
凹形状だと上側という感じです。
ブレーキフルードは CCIゴールデンクルーザーが気持ちいい

2696はキャリパーを外さないとフルード交換できないので若干手間ですよね。


あまり距離も進んでいなかったのでフルードもかなり綺麗な状態でしたよ。

ブレーキホースの外皮が気になるというので
外から巻くタイプの網チューブでリフレッシュしておきました。
あとは車検を行って完了となります。
-
日々の出来事(業務日誌)
ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
Thoughts


う~んやっぱりハイエース200系?タウンエースKR42Vと比較してみた。
-
バイクガレージ通信


Amazonツールキャビネットが「サイズ感・デザインは優秀」しかし62点評価ちょっと惜しいが憎めない奴
-
お勧め商品


最強の!「生涯保証のソックス」MADA IN USAが誇る「DARN TOUGH」の耐久性が素敵過ぎる!
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THEゼット!KZ1000MK2も良いよねぇ~ 車検 フォークOH オイル交換 ミディアムバッフル変更など
-
便利ネタ


500g998円送料込み!昭栄薬品のリーズナブルなんだ吸水性ポリマーを賢くストック!緊急時の簡易トイレから日常の消臭・保水まで大活躍だよ(*´ω`*)
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」廃盤初期型油冷GSX-R750/1100 フロントフォーク51147-14200 ボルトシリンダー(14X25)⇒カワサキ92002-1650がそのまま使えるよ!
-
お知らせ


新時代!落札額¥12,414,000!!!マジで夢あるコンプリート車。ヨシムラGSX-R750#604コンプリートマシン
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?









