
現在、ノーマルエキパイ+スリップオンサイレンサーという仕様です。
うまく流用するとこのままエキパイだけOVERになる?とのこと。
ほんまかいな?
っと思いながらオーナーにレクチャーを受け作業を進行していきたいと思います。

時は流れ・・・エキパイ交換完了しました。

エンジンハンガーなどくっついているので接触するのでは?
という期待?通りにはなりませんでしたね。*無加工ということです。


エンジンハンガーもリターンスプリングも余裕で回避しましたよ。

マフラーが足に当たるのではないか疑惑?
足を当てようと思っても当たらないので
とりあえずガードはつけないでおきますね。
*仮につけてしまうと跡や傷がついてしまいます。
延長したウインカーステーを外してSTD戻す

外から延長したステーが外せるのかな?っと
ちまちま外からやっておりましたが
途中で出来ないということに気がつき全部外しました。
そもそもそういう設定になっているようで
リアフェンダーの中の配線はサブハーネス的に外せるんですね。
マフラーを交換するよりも後ろの延長ステーを外して戻す方が手間取りました。

左のサドルバックステーも外しておきました。
M 10のボルトが1本足りないので現在手配中です。
今週中に取り付けて完了となります。
デイトナ(Daytona)
¥3,998 (2025/09/08 01:49時点 | Amazon調べ)


-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
「バイクガレージ通信」ホイールチョックみたいな?奴。リターン機能が秀逸なんだ!エトス イージースタンドヘルパーR78000がとても便利なんだよ。
-
「バイクガレージ通信」最近、倉庫悩んでます。意外とトレーラーハウスとかってかっこいいですよね。
-
9/9の感謝状!クラウドファンディングご支援ありがとうございます!
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
未だ人気?GS1200SSはネオクラシック? NGCマフラー再塗装・FCRキャブレターOH 希望予算内で作業・修理相談「10万円~」
-
千葉Ruralデコボコの依頼は?場所は?その方法は?ちなみに現在、ご新規受付中止しております。
-
ある意味レプリカブーム?GS1000S クーリーレプリカ 車検 ウオタニSP2 ヒューズはブレードになりませんか?の件
-
もう29年?ZRX1100も旧車?車検 MEZ M9RRタイヤ シェルアドバンスオイル/フルード/冷却水交換