
若干自分用のブログでもあります。
昔使っていたアメリカ製のペール缶の蓋。しっかり密閉できて結構いい感じ。
このメーカーなんだっけな???そんなことありませんか。
基本的にはARGEE社の5ガロンのペール缶用の蓋となります。
何でこれを買ったのかちょっと覚えていませんが
使い勝手がよくもう2枚欲しくなったんですね。
要はレビューだと「どのくらいしっかり閉まるかわからない」
とにかくむちゃくちゃしっかり閉まります。
この商品は販売してるところが少ないのがちょっと困りますね。
モノタロウなどで似たようなものありますが買ってみないと分からない?
無難に同じもの買った感じでございます。

千葉と東京行ったり来たり!運搬と掃除に明け暮れる

そんな日々を過ごしておりますとお片付けグッズの情報収集が進みます。
昔どこで買ったのか?製品の名前すら覚えていなかったので現物を確認し
ネットで探すもなかなか売っていない??
ちょっと珍品なのかもしれませんね。
みんな大好き「MADE IN USA」この記載だけでドキョーンと来ちゃいますよね。
似たようなものはモノタロウで色々あったのですが使えないと悲しいので同じものを購入した感じでございます。


ARGEE RGL-03(5ガロン用)品番RG5502
*なんか RG ってつくと親近感湧きますよね(*´ω`*)

パッキンはついておりませんがかなり強固に蓋をすることができます。
真横にし続けない限りは液体を入れても漏れないと思いますよ。
ELFでもSHELLでも20Lオイルペール缶大活躍だよ

基本的にはペール缶の中にバレル研磨のメディアを入れて保管している感じです。
オイルのペール缶はたくさん出ますので第二の人生歩んでいただいてます。


真ん中を押して空気を抜きながら蓋をしないと閉まらないぐらいピッタリです(*´ω`*)
逆を言うと頻繁に開けたり閉めたりするのであればちょっと使い勝手が悪いです。


蓋の形状が20 L オイル ペール缶には フィットしない=積載不可。
このように一般的なペール缶に使うと積載することができません。
ただしっかり蓋をしたいという方には良いでしょう。
ちょっと万能的なアイテムではありませんがこんなの探していた方は参考にしてみてね。
-
日々の出来事(業務日誌)
THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
バイクガレージ通信


「バイクガレージ通信」デスク整理は投資!既製品トレー・タッパーで作業効率を劇的に上げる「後悔しない」選び方「バイクガレージ通信」2段収納幅は調整式の山崎 アジャスタブル収納ラックで効率爆上がりだよ(*´ω`*)
-
Thoughts


「さ・い・き・ん」の?
-
日々の出来事(業務日誌)


暴力ネイキッドの代名詞?GSF1200 ヨシムラST-1カム 油冷メンテ 光軸調整ステー製作など
-
日々の出来事(業務日誌)


暴力ネイキッドの代名詞?GSF1200 ヨシムラST-1カム 油冷メンテ 光軸調整ステー製作など
-
サービスデータ通信


「サービスデーター通信」GSX-R750(GR71)初期型 フロントフォーク油面/オイル
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
サービスデータ通信


「サービスデータ通信」KAWASAKI GPZ900R A8-12 フロントフォークオイル油面/オイル









