
先日、自分のとお客さんの預かり用のヘルメットスタンドを探しておりました。
時代が良いものでこういうニッチな製品を販売してくれる会社があるんですね。
非常にありがたいことです。
この製品結構オートバイのりに刺さる商品ではないからと思い書いております。
*ちなみに私はまだ購入しておりません
(他に買わなければいけないものが多すぎます)
ヘルメットとグローブをきれいに保管したい人参考にしてみてね。


私の中でのランキング1位!HST-200

玄関や机の上で保管するのであればこれが一番使い勝手良さそうですね。
私の中でのランキング1位!HST-200
ヘルメット/グローブ/鍵まで省スペースで全て保管することが可能です。
マンションなどでの玄関の靴箱の上に置けたらすごく良いですよね。
デザイン機能価格全て満足度高く仕上げた製品だと感じました。
こういう製品って一気に火がつくと手に入らなくなりますお早めにどうぞ(*´ω`*)

ヘルメットを2つおきたい派!はこちらHST-300

大抵の方がヘルメット2つ3つ持ってますよね。
そういう場合にとても重宝するに2個置きタイプです。
ヘルメット2つ/フック2つ/グローブ収納一つを兼ね備えているモデルです。

一応安心のグローブも保管することが可能です。
フック部分にグローブハンガーで吊るすという方法も良いかもしれませんね。

最もシンプルなモデルはHST-100

必要にして十分なヘルメットディスプレイスタンドHST-100
必要以上に飾らないシンプルなデザインが非常に魅力的。
価格も一番リーズナブルなので手に取りやすいアイテムですよね。

このモデルは高さがないので省スペースで複数展示しやすいですよね。
お店で使うのであればこれかと考えてはいます。

味変も可能!ウェアも一緒にディスプレイしたい最終形!HST-1620


これを最初に見た時かなりハッとしましたね。
恐ろしい製品が販売されているのだとビビりました!
こういうアイテム探していた人たくさんいるのではないでしょうか??

-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
「バイクガレージ通信」ホイールチョックみたいな?奴。リターン機能が秀逸なんだ!エトス イージースタンドヘルパーR78000がとても便利なんだよ。
-
「バイクガレージ通信」最近、倉庫悩んでます。意外とトレーラーハウスとかってかっこいいですよね。
-
9/9の感謝状!クラウドファンディングご支援ありがとうございます!
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
未だ人気?GS1200SSはネオクラシック? NGCマフラー再塗装・FCRキャブレターOH 希望予算内で作業・修理相談「10万円~」
-
千葉Ruralデコボコの依頼は?場所は?その方法は?ちなみに現在、ご新規受付中止しております。
-
ある意味レプリカブーム?GS1000S クーリーレプリカ 車検 ウオタニSP2 ヒューズはブレードになりませんか?の件
-
もう29年?ZRX1100も旧車?車検 MEZ M9RRタイヤ シェルアドバンスオイル/フルード/冷却水交換