
本日は1日中、津波警報がブーブーなってますね。
私の地域は避難区域ではないのでまだ安心です。
世の中が安全で無事に済みますように。。。
そんな中気分はちょっとざわざわしつつ作業を進行していきますね。
あまりにもウザイので「全画面広告ストップ」させました。
秘密の?【新工場完成記念】夢のオートバイメンテナンスSHOP、いよいよ本格始動!
↑クラファン概要は此方!まずはハートマークをプッシュしてね(*´ω`*)
もう少しお待ちください!
セルモーターの O リングが届いたので少し進めるよ


ジェネレーターの配線/ニュートラルスイッチ/オイルプレッシャースイッチの被覆が
ボロボロで硬くなっていたので新設しておきましたよ。
このバイクなんとなくボルトが新しいところが特に怪しい


この+ネジが若干怪しいですね。
多分締め付けも曖昧でしょうし外して全てチェックしておきます。




やっぱり見ておいて良かったです。
取り付けボルトは鉄でフランジ付きに変更しておきましたよ。
インシュレーターバンドはやっぱりノールマ




バンドの使わない部分がベロンと余っていると気持ち悪いのでカットしておきました。
これですっきりしっかりとキャブを固定することができますね。
先に RG 500を終わらせたいのでちょっと保留です。
デイトナ(Daytona)
¥3,800 (2025/10/28 18:24時点 | Amazon調べ)
ヘンリービギンズ(Henly Begins)
¥6,964 (2025/10/26 15:48時点 | Amazon調べ)
スリーピークス(Three Peaks)
¥3,264 (2025/10/27 04:35時点 | Amazon調べ)
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
純正部品流用NEWS


「純正部品流用NEWS」大基本のメインアース!33860-06B12 油冷GSX-R750/1100シリーズは共通のメインアースが1850円秀逸!ロックカプラーなので流用もありだよ!
-
日々の出来事(業務日誌)


ヤマハ2スト最強のV型?TZR250RSP フルード/ギアオイル/冷却水交換
-
日々の出来事(業務日誌)


ついにシーズン2。Z1Rを快調に乗りたい物語
-
Thoughts


う~んやっぱりハイエース200系?タウンエースKR42Vと比較してみた。
-
バイクガレージ通信


Amazonツールキャビネットが「サイズ感・デザインは優秀」しかし62点評価ちょっと惜しいが憎めない奴
-
お勧め商品


最強の!「生涯保証のソックス」MADA IN USAが誇る「DARN TOUGH」の耐久性が素敵過ぎる!
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?
-
日々の出来事(業務日誌)


THE油冷!GSX-R1100J不動車を復活させたい?クラファン19万円のプランでうまく活用するよ?














